[過去ログ] 直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: :||‐ 〜 さん 2021/04/24(土)19:52 ID:QNSf5aOH(1) AAS
もう孵化してると思われ
明るい草地で探してみては?
223: :||‐ 〜 さん 2021/04/24(土)23:17 ID:2zIyE/a0(2/2) AAS
それがヤブキリとヒメギスとヒシガタバッタしか見つからないんですよ
224: :||‐ 〜 さん 2021/04/25(日)00:26 ID:9w+uw4+b(1) AAS
ヒメギスは3月下旬にはもう孵化してるが初期成長すごいゆっくりだし死にやすいし意外に難しい
キリギリスもコツ自体はヤブキリと一緒なんだけどちょっと難し目
225: :||‐ 〜 さん 2021/04/30(金)15:16 ID:ec1XoVLh(1) AAS
カヤキリは飽きたから、
クビキリギスを見てみたい。
226: :||‐ 〜 さん 2021/04/30(金)20:02 ID:C4Q6oSaD(1) AAS
カヤキリ飽きるとは贅沢な
227: :||‐ 〜 さん 2021/04/30(金)21:00 ID:d22y8urw(1) AAS
小学生の時図鑑で存在を初めて知って見てみたいと憧れた。
北上ですっかりメジャー化。
228: :||‐ 〜 さん 2021/05/01(土)11:27 ID:FVUWfm4U(1) AAS
でも生息地次々ソーラーパネル化してるから結局は滅びの道しかない気がする
229: :||‐ 〜 さん 2021/05/01(土)12:15 ID:F1UnOOGa(1) AAS
高速道路の築堤がススキになれば
230
(1): :||‐ 〜 さん 2021/05/02(日)15:21 ID:zQIGe7MO(1) AAS
ヤブキリがキリギリス系の幼虫飼育で無難なんですか?
231: :||‐ 〜 さん 2021/05/02(日)20:13 ID:BirkI1kX(1) AAS
>>230
ヤブキリは大きくなったときの脱皮・羽化の足場に注意払うのと、3齢以降単独飼育にして共食いしないよう注意
その2点さえ気をつければ意外に楽
232: :||‐ 〜 さん 2021/05/04(火)19:21 ID:Q65DHxGD(1/2) AAS
シブイロちゃん初鳴きを確認@京都南部
うっさいw
233: :||‐ 〜 さん 2021/05/04(火)20:10 ID:Q65DHxGD(2/2) AAS
やっと終わった音切れは一度のみで50分近く鳴いてた
234
(1): :||‐ 〜 さん 2021/05/07(金)06:56 ID:UDjMgFMt(1) AAS
キリギリスより樹上性で身軽なヤブキリの方が脱皮の失敗少なそう
あとキリギリスの糞って肥料になるかな
あいつらめっちゃ糞するし
235
(2): :||‐ 〜 さん 2021/05/07(金)13:38 ID:w7IjqNLr(1) AAS
キリギリスとヤブキリを同じゲージで飼育したらダメ?
236: :||‐ 〜 さん 2021/05/07(金)13:45 ID:5kUTcEt7(1) AAS
>>234
フンは畑に撒いている
237: :||‐ 〜 さん 2021/05/07(金)14:45 ID:KEiq82GB(1) AAS
>>235
幼虫なら大きさによるけどそりゃヤブキリが勝利して食い尽くすでしょ
238: :||‐ 〜 さん 2021/05/08(土)00:51 ID:e462TqFJ(1) AAS
樹上生活に適応したヤブキリはキリギリスより体もコンパクトな上、前中肢と後肢の差がキリギリスよりも小さいのも羽化の成功率が高い一因かな
239: :||‐ 〜 さん 2021/05/13(木)01:33 ID:QJposxmj(1) AAS
>>235
脱皮中に食われることがある
あとは基本的に小さい方が食われる
ヒメギスをヤブキリやキリギリスと入れてたら全滅したよ
240: :||‐ 〜 さん 2021/05/13(木)03:20 ID:Rjx15d3Q(1) AAS
オナガササキリやカスミササキリさえ脱皮中の共食いは激しい
隠れる場所が多くて勝つ個体密度が低い自然下では稀なんだろうけど
241
(1): :||‐ 〜 さん 2021/05/15(土)09:13 ID:IC0nP17Z(1/3) AAS
キリギリスが脱皮に失敗したぽく、片足が不自由なんですが次の脱皮で元に戻るのでしょうか?
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s