[過去ログ] 直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)20:58 ID:oGawfhRH(3/5) AAS
かと思えば伊豆半島のタイワンクツワムシは海岸の崖っぷちに生息していてほぼクズに依存してる状態だった
しかし、度重なる自然災害でガードレールが劣化して、その工事のため昨年は近づけず、今年はどうなってるかわからない
絶滅してる可能性さえある
300: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)21:01 ID:oGawfhRH(4/5) AAS
カメノコテントウも図鑑ではしきりにクルミハムシの天敵みたいなことをどの図鑑でも謳ってたけど
実際ヤナギハムシの生息域で初見した
どうしてこういう偏った情報提供しかできないのか
301: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)21:41 ID:qLr/2oGf(1) AAS
ヤブマメはいいね
コンパクトで
でもコンパクトだとクツワムシが棲めるのだろうか?と思う
まず木々がある森の中という前提だと思うけど
川の周りとかだとやはり葛が大繁殖している必要があるのではないか
302: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)22:47 ID:oGawfhRH(5/5) AAS
隠れ家になる植物が別にあれば良くて、また結構マメ科依存強いかって言うとそれ自体疑問に思う時がある
カナムグラ、イノコズチ、タデ科各種など食べるし葉が柔らかめのイネ科さえ食べる
逆にキク科やシソ科、セリ科など臭いが強い植物には忌避効果あるらしくて、セイタカアワダチソウやオオブタクサに占拠され始めると末期。
303: :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)19:33 ID:BTT56lyK(1) AAS
うちのまわりにはクズが全くないけど、ヤブガラシがしげったところに多いな
304: :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)21:03 ID:t6DoQWrt(1) AAS
ヤブガラシやドクダミは寄り付かないですよね?
305: :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)07:59 ID:Vc2E3d7h(1) AAS
ヤブガラシは古い書籍にマツムシが食ってる画像あったりフキバッタのたぐいはしばしばブドウ科を食うみたいだから
意外に多いかもね依存というほどではないにしても
クツワムシも何故か蔓性植物を科を問わず空傾向があってオモシロイと思ったな
キョウチクトウ科とムクロジ科(フウセンカズラ)以外は食べたと思う
過去の飼育経験だとマメ科、ヒルガオ科、タデ科あたりが特に指向性が高かったな
クワ科やイラクサ科、アカネ科も食べた記憶がある
306: :||‐ 〜 さん 2021/07/05(月)11:30 ID:mQSSkoMe(1) AAS
エンマコオロギの初鳴き最早記録は何月何日か
307: :||‐ 〜 さん 2021/07/06(火)22:59 ID:lt7l070c(1) AAS
ウォーキングしていたらヤブキリ雄50ミリくらいを発見
噛みつかれたくないから手に取らなかった
あちこちでヤブキリ鳴いている@新潟
308: :||‐ 〜 さん 2021/07/08(木)07:15 ID:ECbeNcJM(1) AAS
録画してうpしてくれ。
309: :||‐ 〜 さん 2021/07/08(木)08:18 ID:IJzZ4bWK(1) AAS
ごめん
スマホ持ってなかった
310: :||‐ 〜 さん 2021/07/09(金)02:03 ID:2pubQ294(1) AAS
美声じゃないけど風情あるよねヤブキリ鳴き声
311: :||‐ 〜 さん 2021/07/10(土)22:52 ID:hWroPhjr(1) AAS
ヤブキリは45ミリ超えがゴロゴロ居るが、キリギリスは35ミリちょいのしか居ないなぁ。ヤブキリの方が餌豊富なのか。
312: :||‐ 〜 さん 2021/07/11(日)01:48 ID:Hu73Fv1b(1) AAS
海岸線しかキリギリスいないけど捕獲して別のケースに入れて並べるとやっぱりキリギリスのほうが若干でかいことが多いよ
313: :||‐ 〜 さん 2021/07/11(日)23:27 ID:PRmsOgiZ(1) AAS
東と西
314: :||‐ 〜 さん 2021/07/12(月)01:22 ID:NNi1Kv2G(1) AAS
羽って長さで結構視覚に誤差を生じさせるよね
長翅型ってだけででかく感じるし
315: :||‐ 〜 さん 2021/07/12(月)19:00 ID:1uXMgnrG(1) AAS
ヤブキリはキリギリスより茂みの深そうな場所にいるようですが皆さんはどうやって捕獲していますか?
316: :||‐ 〜 さん 2021/07/12(月)19:31 ID:vFLtpn76(1) AAS
夜間鳴いている木をライトで照らして誘き寄せる。自分の庭木に居た場合。
317: :||‐ 〜 さん 2021/07/13(火)02:56 ID:ujly5gO+(1) AAS
ヤブキリは個体数や個体密度多めなので生息地行って夜間ルッキングで結構余裕
ただしこの方法ではメスばかりなのでオスは鳴き声で探さないと
鳴きながら目の前ゆっくり横切って行ったやつもいるっちゃいるけど
318: :||‐ 〜 さん 2021/07/13(火)21:08 ID:vJT5x2xW(1) AAS
肉食系は前脚が棘棘で草食系はツルツル。
前者はヤブキリ、キリギリス、コロギスで顕著。後者はツユムシ、クダマキモドキ、クツワムシ、カヤキリに見られる。
クサキリやクビキルギスのような雑食系には棘ある?
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s