[過去ログ] 直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174(1): :||‐ 〜 さん 2020/12/01(火)22:44:43.87 ID:eLg9cOH7(1) AAS
>>172
クビキリはイネ科専門タイプのキリギリスでは飼育楽な方
スズメノカタビラ入れると食べるし、小鳥やハムスターの餌もよく食べる
ただ、今は越冬モードのはず
ツチイナゴは温かい日に食べたりしながら「越冬」するけどクビキリギスは「休眠」。
345: :||‐ 〜 さん 2021/07/26(月)21:11:38.87 ID:d0iedOmf(1/2) AAS
住所バレるんか〜 怖…
どうすればいいんだ。Wi-Fi無しなら近くの大都市圏になる?
392: :||‐ 〜 さん 2021/08/29(日)07:08:24.87 ID:QFZlaISU(1) AAS
冬近くなるとトノサマ、オンブ、コバネイナゴなんかが日向ぼっこに出てくるけど、暑すぎるから道路に出てくるかどうかはわからないな
467(1): :||‐ 〜 さん 2021/10/25(月)02:49:51.87 ID:pFrxvFEz(1) AAS
バッタと違ってキリギリス系の耳は脚にあるんか
これは知らなかった
750(1): :||‐ 〜 さん 2022/09/24(土)00:09:16.87 ID:EPsyxKJT(1) AAS
娘が三連休前にクラスで育てていたコオロギの世話を押し付けられてきた。
世話自体は多少だったら喜んで、って感じだけど
声の大きい子は散々捕まえるけど世話はせず、
週末に虫かごを持って帰って世話をするのは
いつもクラスの多数決で我が子に半強制的に決まってしまう。
この前の三連休はおんぶバッタとコオロギを、
今回もコオロギを連れて帰った。
コオロギはちょっとしたことですぐタヒぬことが多いと聞いて
(実際に去年、朝起きた時に亡くなっていたのがトラウマ)
できれば逃してあげたいのだけど、
省4
780: :||‐ 〜 さん 2022/09/29(木)20:57:34.87 ID:lZsp0S+o(1) AAS
キリギリスが轢死することあるのか。一番多いのがエンマコオロギ、ショウリョウバッタ。
796: :||‐ 〜 さん 2022/10/08(土)12:31:20.87 ID:oC+R8rJ3(1) AAS
>>793
去年もそんなこと言ってたが、江戸川両岸の野田~市川、春日部~三郷界隈は違うって
端からハネナガはレアで、コバネが稲の刈り取り後の10月いっぱい葦の穂を食いながら太って産卵
因みにカメの餌用にオンブバッタもついでに生け捕りにしてくるんだが、これまた少ない
944(1): :||‐ 〜 さん 2023/04/26(水)07:52:45.87 ID:zAKiLAXZ(1) AAS
俺は今後ヤブキリを一切見たり聞いたりすることなく死んでいくのだろう…
鳴き声が目当てになる感じでは無い上に、色んなタイプがあるとかだと出くわしてても分からないし
ウスバカマキリ、ヤブキリなどは見ないまま…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*