そろそろ ミヤマクワガタ取れてるか? 第2部 (716レス)
上下前次1-新
83(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)09:23 ID:jgCVPKKv(1/2) AAS
>>81
出ると金かかるから出ないです。
例えば新宿駅から140円の切符で入って4時間大月や猿橋駅回って帰りはその切符で大久保で降りて帰る。
84: :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)09:23 ID:Qpch+t8E(1) AAS
ロマンがないなぁ…
85(3): :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)09:30 ID:urxJZr4q(2/2) AAS
見つかるわけないけど見つかったら>>83のパターンだと中央本線全線往復分の3倍徴収されるリスクあるからね
86: :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)10:20 ID:jgCVPKKv(2/2) AAS
>>85
マジ?
87(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)10:47 ID:2M7IbGJV(2/2) AAS
>>85
大月辺りで一度降りて、帰りの分も運賃払えば問題ないよね?
大月から先の韮崎、小淵沢の駅でも採れるよね?
88: :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)10:49 ID:mSlcZGSC(1) AAS
>>87
そこ迄行く意味無いですよ。
89: :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)17:41 ID:Vr+9a8Jn(1) AAS
>>85
運悪いやつはマジで捕まるからね。まあ自業自得だけど
90(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)19:33 ID:FuPm7ep5(1) AAS
毎年取れないしもう今年は取るんじゃなく道の駅か市場で安くミヤマ買う
近場でノコはでかいの毎年取れるのにキツい思いして山行くとミヤマ取れないし…
ミヤマハンターが近くにいたらノコギリ何匹かと一匹でいいからトレードして欲しいくらいだぜ(;_;)
91: :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)19:59 ID:uCr+4XgV(1/2) AAS
>>90
ミヤマは紅葉樹の山で湖有ると殆ど居ます。
あと山が乾燥してない北側が濃いです。
92(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)21:56 ID:/M9aTMX6(1) AAS
水辺の近くはミヤマ採集のポイントの一つですね。自分の採集ポイントも水路や川などが近くにある場所が多いです。
自宅は海まで2km程のところですが、すぐ近くにある標高が50m程度の低い山でも、採集出来たりするので、さほど山の中に行かなくてもいるところにはいますね。
93(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)22:23 ID:uCr+4XgV(2/2) AAS
>>92
70upは7/10頃迄がよく採れるから雨続きの後蒸したらチャンスですね。
大きいのが餌場占領して小さいのがいっぱい飛ぶようになったらシーズンも半分過ぎ、軽い♀沢山と毛が生え揃った新しくて小さい♂の二次発生出て来たらミヤマは終わりですね。
で未練たらしく東北行く。
94(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)05:59 ID:U2x9Am4J(1) AAS
>>93
小型の新生虫は暑さが6月の半ばから確認できますが、70mm近い個体は蒸し暑くなってからですよね。昨年も蒸し暑くなってから良型が採集できました。
雑木林に足を踏み入れて、モワッとするくらいの蒸し暑さが必要ですね。
95(2): :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)07:46 ID:+6ZhECc5(1/2) AAS
>>94
今年は涼しいのに5/30に65.5mm、6/5に68.2mm、6/20に66mm、6/26に65mmが採れたんだが70の壁は越えられない。
やはりこれからか。
96(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)08:37 ID:CfwwOeJR(1/3) AAS
>>95
蒸して暑くなると小さいのしか採れなくなるから、小雨でも今行った方が良い。
気温下がらなかったら可能性大。
97(2): :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)08:59 ID:umakSEXh(1) AAS
雨降ってる日って街灯採集できるの?
98(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)10:04 ID:+6ZhECc5(2/2) AAS
>>96
アドバイスサンクス。
明日どこか蹴りに行ってみるよ。
99: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)12:49 ID:bLFw11GK(1) AAS
>>97
SEXさん、いることはいるけど少ない
100: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)13:27 ID:BsmOcT83(1) AAS
何言ってんだコイツと思ったら神idおるやん
101: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)13:34 ID:yr0mYPQK(1) AAS
sexでHとか嫌らしい!
好きものかよ!
102: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)14:40 ID:CfwwOeJR(2/3) AAS
>>97
小雨が降ったり止んだりの日は採れますよ、木が高いと下は雨殆ど降らないし鳥居なくなるからか降り始める直前はそこそこ飛ぶよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s