そろそろ ミヤマクワガタ取れてるか? 第2部 (716レス)
1-

577: :||‐ 〜 さん 2023/08/12(土)08:45 ID:PFeoyDMK(1) AAS
栃木矢板、メスばっかりでした
ダメだー
578: :||‐ 〜 さん 2023/08/12(土)12:02 ID:fXts5oa7(1) AAS
栃木は壊滅的なほどミヤマいなくないですか❔
579: :||‐ 〜 さん 2023/08/12(土)13:29 ID:UgHMs1f7(1) AAS
栃木は日光とか行ったときにミヤマ結構見かけたね
那須の一部の地域にもいるんじゃないかと
580
(1): :||‐ 〜 さん 2023/08/12(土)19:42 ID:4j6cc8PE(1/2) AAS
200m以上標高あって薪炭林というかクヌギの若木林があれば見てみた方がいいよ
うちの地域ではそんな場所でこの時期でも山ほどミヤマ見れる
581
(1): :||‐ 〜 さん 2023/08/12(土)19:45 ID:4j6cc8PE(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こんな場所
582
(1): :||‐ 〜 さん 2023/08/12(土)22:43 ID:YBDouYsE(1/2) AAS
>>580
せめて県名くらいはよろしく
583
(2): :||‐ 〜 さん 2023/08/12(土)22:44 ID:YBDouYsE(2/2) AAS
>>581
樹液についてる姿はなかなか見れない
584: :||‐ 〜 さん 2023/08/13(日)06:51 ID:k0vHwHXf(1) AAS
>>583
埼玉スレで過去に見たSSと同じような気がするけどミヤマの場合は樹液場所探すのが難しいよね
樹液場探しやキック採集より車で街灯回りやライトラやった方が楽なケースが多くて
585
(1): :||‐ 〜 さん 2023/08/13(日)12:50 ID:iBe+cTdw(1) AAS
大分県南宮崎熊本辺りならビワが熟れたらシーズンインかな
5月末からヒラタ探して6月になるかならないくらいからミヤマもいるかな
7月になればミンミンとヒグラシが鳴いてるような沢沿いのクヌギやシラカシ回ってる
東京辺りだと代々木公園でもミンミンヒグラシ居るから生息条件が違うけど
586: :||‐ 〜 さん 2023/08/13(日)23:26 ID:J9gKs3O3(1) AAS
栃木県北夜間パトロールしてきたがメスばかり
唯一見つけた4〜5メートルの高さの枝にしがみついてたそこそこサイズのオスは網で捕獲を試みるも落っことして暗闇に消えた
藪に落ちたら滅多に見つからないね
587: :||‐ 〜 さん 2023/08/13(日)23:36 ID:RcgrH9Sz(1) AAS
>>582
山陰です
>>583
多分人違いだと思う
こういう場所で観察すると分かるんだけど、ミヤマやノコギリってアカアシヒメオオみたいにメスが樹皮噛んで樹液出すから傷のつけやすい生えたての高所の枝や若木についてることが多い
588
(1): :||‐ 〜 さん 2023/08/15(火)22:59 ID:N4Z3Pya0(1) AAS
>>585
東京ビッグサイトのコミケ行ったけどクマゼミとかもいるんだね
閉場の夕方辺りだとヒグラシも泣き始めるしあんな都心で海の傍なのに様々なセミの鳴き声が聞こえるのは複雑な気分
アブラゼミ→ミンミンゼミ→クマゼミ→ツクツクホーシ→ヒグラシの鳴き声は確認済み
まぁミヤマは生息できる環境じゃないわな・・・伊豆半島とか海に近いトコでもミヤマ居る場所はあるが
589: :||‐ 〜 さん 2023/08/15(火)23:37 ID:aSnUt3p1(1) AAS
軽井沢や草津温泉のあたりをバイクで走っていたら、ところころにまとまった広葉樹林がありました。
良い時期に行けばミヤマクワガタいますかね?
590: :||‐ 〜 さん 2023/08/15(火)23:42 ID:qevEdemN(1) AAS
標高高い=生息してるとはいかないのがミヤマの難しいところ
年間気温はもちろん年間雨量(降雪量)なんかを過去アメダス見ながら判断するべき
591: :||‐ 〜 さん 2023/08/16(水)13:00 ID:7bg+Aj7F(1) AAS
ありがとうございます。ミヤマクワガタは難易度高いですね。
温暖化で気温高いので標高が高い方が良いと思ったのですが
標高が高いと樹液出すクヌギが少なくて難しいようですね。
592: :||‐ 〜 さん 2023/08/16(水)22:56 ID:86fmjhj+(1) AAS
>>80
↑の方法でミヤマ採集したことあるけど実績が6月末のミヤマ♀1匹だけであとはみんなコクワ数匹や
ミヤマカミキリとセミやノコクワくらいで2か月通っても虫かごいっぱいになるほどは採れなかったね
7月後半から虫あみ持った親子連れがそこそこ来たけどそんなに飛んでこないからボウズの日もあったわ
LED化してる影響もあれど電車や徒歩より車やバイクで山間部や湖辺りの街灯や自販機を見た方が良さげ
593
(1): :||‐ 〜 さん 2023/08/17(木)11:46 ID:WY3k+AvS(1) AAS
千葉だとミヤマクワガタレアだよな
見かけない
594: :||‐ 〜 さん 2023/08/17(木)20:10 ID:8V5O4j7g(1) AAS
標高低いからね
目撃報告がなくはないけど、
普段房総南部の山の上にいて、時々平地に降りてくる程度なんかなーと思っている
595: :||‐ 〜 さん 2023/08/17(木)20:24 ID:s0UPPySb(1) AAS
>>593
千葉だと房総スカイラインや金山ダム近辺や養老渓谷付近でミヤマが取れたブログや写真を見かけたけど養老渓谷だと山ヒルの被害が特に凄いらしいね
JR中央線本線の電車利用で駅のホームに落ちてるミヤマを回収するような真似は千葉だとほぼ無理ゲーだと思う
一応電車での場合は久留里線や小湊鉄道とかあるけど駅のホームに落ちてる姿は山や森に比較的近い場所でも想像つかない
てか千葉県の山って愛宕山408.2Mが最高峰でスカイツリーの634Mにすら届かないレベルだし
千葉県民にとってはミヤマは全国内でもかなりレアな存在なんじゃないかと
596: :||‐ 〜 さん 2023/08/18(金)00:09 ID:nzk2i948(1) AAS
千葉県民やけど、ミヤマは夢の存在
先月、東北出張で大量のミヤマを売ってるの見て感動した
売り場にカブトムシよりもミヤマの方が多いとは
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s