そろそろ ミヤマクワガタ取れてるか? 第2部 (716レス)
上下前次1-新
102: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)14:40 ID:CfwwOeJR(2/3) AAS
>>97
小雨が降ったり止んだりの日は採れますよ、木が高いと下は雨殆ど降らないし鳥居なくなるからか降り始める直前はそこそこ飛ぶよ。
103: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)14:42 ID:CfwwOeJR(3/3) AAS
>>98
蹴ってもあまり意味無いデカい木が沢山生えた山の中で外灯やガソリンスタンドの強い電気に来てるよ。
104: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)22:54 ID:A+fUQDfL(1) AAS
せっかく神ID出したんだしSEX降臨しなよ
105(2): 95 2021/07/03(土)18:06 ID:oK+pvzTe(1/2) AAS
厳しいとわかりつつ群馬と埼玉へ行ってきた。
群馬で♂6
埼玉で♂2♀1
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
70クラスが3頭も採れた。
かなりラッキー
106(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)18:20 ID:XVxv38k+(1) AAS
>>105
デカイね
キックですか?
107: :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)20:23 ID:JI7Zg9dg(1) AAS
北陸地方平野部は毎年7/20頃が最終ピークだな。
ミヤマ、ノコギリ、カブト全部同じタイミング。
あっつい平野部でもミヤマは普通に取れる。上記3種バランスよくいる。
7/10-7末外すとウソみたいに取れない。
ヒラタは6月だけど河川敷の気持ち悪いトコにしかいないからパス。
2018は豊作
2019はまあまあ
2020は凶作
今年はどうかな・・・
みなさんどんな感じか教えてほしいね。
108: :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)20:42 ID:oK+pvzTe(2/2) AAS
>>106
1頭は確実に70オーバーだと思います。
蹴り採集専門です。
109: :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)20:48 ID:iPpyDyE0(1) AAS
採りに行けてる人羨ましい
天候と気温が微妙そうなのと、体調いまいち良くないからパスしたら、雨降ってないし気温も低くなさそうだし、はぁ…
110: :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)20:55 ID:OeL7P/vY(1/2) AAS
>>105
70up採るなら今だよ小雨でも行くべき。
111(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)21:07 ID:a9L+LHjf(1) AAS
栃木捕れなすぎw
112(2): :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)23:12 ID:OeL7P/vY(2/2) AAS
>>111
山が深過ぎるか針葉樹しか無いか灯火がLEDか。
113: :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)23:25 ID:29XBlM2B(1) AAS
本当、日本の山って針葉樹多いよな
114(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)00:15 ID:C3tiKN5j(1) AAS
>>112
丁度いる標高だったり実績があるところで不発しまくってる
115: :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)03:12 ID:TLb2pM+4(1) AAS
>>112
まだ水銀灯とかどっかある?
116: :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)08:49 ID:kfcn62iG(1/2) AAS
>>114
単に運の問題か。
117: :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)10:09 ID:sk/YuIxH(1) AAS
大型個体が出やすい時期(九州)
・カブトムシ:8月
・ノコギリクワガタ:8月
・ヒラタクワガタ:6月下旬〜9月下旬
・ミヤマ:見たことないので不明
118(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)14:01 ID:mISUJOxN(1/2) AAS
昨日の夕方と今朝、ポイントを周ってくるも収穫ゼロ・・・。取り敢えず、先週ブロード用に1匹採集した♀を産卵セットに投入した。
119: :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)17:47 ID:2udPVaHf(1) AAS
群馬や奥多摩は心霊ポイントでもある。
120: :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)18:53 ID:mISUJOxN(2/2) AAS
>>118
× ブロード
○ ブリード
121(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/04(日)19:12 ID:+q8siCM8(1) AAS
魚や肉とか野菜やらお菓子とか売ってる直売所でミヤマオス一匹800円で売ってた…
ツノは湾曲してるけど小さいしでも自分じゃ取れないしうーんペアで出たら買うかなあ
山行って取れないとしんどいんだよ本当
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s