そろそろ ミヤマクワガタ取れてるか? 第2部 (716レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
304: :||‐ 〜 さん 2022/07/02(土)03:06:09.04 ID:KTc8oJHf(1) AAS
北陸地方平野部
日中36℃、21時頃28℃
雨は6月3回程、それも少ししか降らなかった
最後の雨から一週間
さっき行ってきたがコクワ二匹しか見れず・・・
414: 406 2022/07/23(土)11:28:41.04 ID:ZUdBZPkk(1) AAS
>>407
結構あちこち採集行かれている感じですか?
行動力あっていいですね!
自分は今日夜出撃予定です。
419(1): :||‐ 〜 さん 2022/07/24(日)00:54:39.04 ID:jquRnT0y(1) AAS
関西だが平地でも昔はミヤマよく見かけたけど激減したね。サイズの小さいのはたまに見かける。
今は標高の高い所まで行かないと見れなくなった。
431: :||‐ 〜 さん 2022/07/26(火)12:39:57.04 ID:Jx/q4FHM(1) AAS
ミヤマって野生下なら居る場所には居るんだけど売り物だと通販以外じゃあまり見ないね
ホムセンは論外だし一部のペットショップやミヤマが居る場所付近の道の駅くらいかな
504: :||‐ 〜 さん 2023/06/04(日)13:38:07.04 ID:GCc6yWuV(1) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
552: :||‐ 〜 さん 2023/06/30(金)17:53:22.04 ID:X7KwJUtP(1) AAS
昨日は埼玉ミヤマ♂4匹とれた
たまんねー
589: :||‐ 〜 さん 2023/08/15(火)23:37:41.04 ID:aSnUt3p1(1) AAS
軽井沢や草津温泉のあたりをバイクで走っていたら、ところころにまとまった広葉樹林がありました。
良い時期に行けばミヤマクワガタいますかね?
638: :||‐ 〜 さん 2023/08/30(水)08:26:28.04 ID:aCIG+rXW(1) AAS
>>637
どの飼育書にも20度前半じゃないと産卵しないって書いたあったから本当だと思う
飼育個体はどのクワガタカブトにも言えることだけど交尾なかなかしてくれないよな
あれ不思議
飼育個体は交尾やる気ないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.213s*