そろそろ ミヤマクワガタ取れてるか? 第2部 (716レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
44: :||‐ 〜 さん 2021/06/26(土)18:42:47.83 ID:UTLRpQZw(1) AAS
6月個体を求め静岡へ行ってきた。
去年の静岡産の採集個体が4頭生きてるから面会を果たすべく蹴りまくってきた。
全然落ちてこなくて焦ったけど何とか♂9♀4ゲット出来た。
そこそこのサイズが3頭。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
158: :||‐ 〜 さん 2021/07/12(月)15:27:17.83 ID:So8vHkTS(3/3) AAS
>>157
無知でしたお恥ずかしいm(_ _)m
自宅ブリードルームで通年15℃〜18℃でやってますが殆どが富士型での羽化なんで前蛹辺りから温度下げた環境に移せば別の型の作出が出来るのですか?
410: :||‐ 〜 さん 2022/07/22(金)16:23:05.83 ID:yy2tlk8w(1) AAS
今年はクワガタ少ない年なのかな
444: :||‐ 〜 さん 2022/07/29(金)15:13:34.83 ID:oK2CscI3(1) AAS
カラス居ないと相当増えるだろうな
関東だけどカラスの被害が全く無いとこは殆ど遭遇したことない
一見被害なさそうな所でも通ってると明らかにカラス来たなってくらい頭だけ落ちてたりすることあるし
517: :||‐ 〜 さん 2023/06/20(火)12:10:36.83 ID:msY+kuL3(1) AAS
ライトラしたらオスばっかりだな
524: :||‐ 〜 さん 2023/06/21(水)21:16:20.83 ID:pLxBPJ1j(1) AAS
>>523
月は大して気にしてなかったけど時間は20時から30分間くらいで9匹飛んできた
69は21時過ぎだったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.919s*