オオクワガタ採集☆3頭目 (415レス)
上
下
前
次
1-
新
295
:
:||‐ 〜 さん
(オッペケ Src1-LASu)
2022/12/05(月)01:28
ID:76+GZ8FLr(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
295: :||‐ 〜 さん (オッペケ Src1-LASu) [] 2022/12/05(月) 01:28:31.71 ID:76+GZ8FLr >当時天然オオクワが黒いダイヤモンドと言われて一匹100万~とマスコミが騒いでくれていた まーたイメージでボロ出してますよw そういう風に当時騒ぎ立てたと思ってるんだよね今の人ってw どんどん現実と乖離してくんだよなぁ 80年代ならオオクワ簡単に採れた!もそうだけどw 実際には8、90年代前半のオオクワはそこまで騒ぎ立ててないよ 夏が近づくとちょっと特集番組とかで紹介される程度のもの 特に関東圏じゃオオクワは3万~が相場 デパートで70ミリが10万とかで売ってたりもしたけど天然物が当たり前の時代に天然物だから一匹100万円!とかはないないw 大体そういうイメージで後の時代の人が誇大してるだけ 居る居る君www だから浅いって笑われてるんだよwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/295
当時天然オオクワが黒いダイヤモンドと言われて一匹万とマスコミが騒いでくれていた まーたイメージでボロ出してますよ そういう風に当時騒ぎ立てたと思ってるんだよね今の人って どんどん現実と離してくんだよなぁ 80年代ならオオクワ簡単に採れた!もそうだけど 実際には年代前半のオオクワはそこまで騒ぎ立ててないよ 夏が近づくとちょっと特集番組とかで紹介される程度のもの 特に関東圏じゃオオクワは3万が相場 デパートで70ミリが10万とかで売ってたりもしたけど天然物が当たり前の時代に天然物だから一匹万円!とかはないない 大体そういうイメージで後の時代の人が誇大してるだけ 居る居る君 だから浅いって笑われてるんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s