オオクワガタ採集☆3頭目 (415レス)
1-

414: :||‐ 〜 さん (スップ Sd82-A6l+) 2024/08/30(金)09:05 ID:Cbl0i30sd(1) AAS
>>402
肉不足の時代が来るのだろうか?
吉野家はダチョウ丼を出してきた!
牛に比べて1/4の飼料で育ち11ヶ月で食肉になるのだそう
そして肉質はローストビーフなんだと
試しに食ってみたいが高い!1680円のダチョウ丼

話変わって、自身のオオクワ採集最終記録は2019の8/29
36ミリのボロ♀外灯下の1♀で途絶えたまま
このポイントでは、
2017.2018とオオクワ♀の死骸が見られていて、2019にようやく生体のオオクワが採れた訳だが…
その後が良くない。
2020〜2024今シーズンに至るまで変わらずルッキングしてるが、死骸すら見付けられない…
ポイントが絶えた。地域個体群絶滅を示してるのかもしれない
まぁ山塊ごと絶滅した訳では無いと思うが
ワイルドオオクワが見れないのは寂しい限り、
2019の♀からは順調に子孫が採れて、今F3世代が2令〜3令幼虫となっている

F1世代も現在で、新たにF2幼虫を産みだしているが、
今年はF2世代からのF3幼虫が明らかに多く勢いがある。
即ち、2年目のF1世代からは少卵が得られ、
今年初産卵のF2世代は沢山の卵を産んでくれた結果となっている
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s