オオクワガタ採集☆3頭目 (415レス)
オオクワガタ採集☆3頭目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
116: :||‐ 〜 さん (オッペケ Sra3-3W9X) [] 2022/06/29(水) 11:07:44.22 ID:OR5yevWFr 新規ポイントにて昨夜大歯66mm https://i.imgur.com/lGFDluM.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/116
145: :||‐ 〜 さん (オッペケ Sr05-xf/i) [] 2022/07/31(日) 20:42:42.49 ID:LFBmvEpar デジタルノギス買ったんで改めて>>116のサイズ測ろうと思ったらダニが凄くて驚いた 新成虫なのに野外個体はダニが居るんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/145
146: :||‐ 〜 さん (オッペケ Sr05-xf/i) [] 2022/07/31(日) 20:51:49.33 ID:LFBmvEpar そういえば、と思って別のポイントで採集した個体を確認したら目立つようなダニは見当たらなかったけど>>116と>>122はダニがかなり付いてる 採集ポイントの違いなのか まるでヒラタ並にダニまみれだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/146
253: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ b276-hXFX) [sage] 2022/09/27(火) 22:00:44.41 ID:5y5kLgUl0 ヒメオオは自分的にはオオクワ以上にレア 今年は特に雨が多くてルッキング行けないし ところで今年はYouTuberとか見てるとデカイ個体が豊作だったかな? >>116とかも野外個体としては相当デカい しかし野外個体はダニがいつまでも消えないね 今は市販のダニ取りマット(ヒノキマット)使ってるんだけど何かいいものあるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/253
366: :||‐ 〜 さん (オッペケ Sr1b-qYfs) [] 2022/12/10(土) 10:22:45.87 ID:OyX29mp7r >>116にあんじゃんw で?>>365はクワコテなのか?突然どうした? https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1374930442/542 コレしか見当たらないが?10ファイル? 仮にコレだとしてしかも拾った画像と区別付かないが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/366
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.208s*