[過去ログ] オオクワガタ採集☆4頭目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): :||‐ 〜 さん 2022/10/04(火)17:16 ID:4klKPHrg(4/9) AAS
>>37
明治から戦時中あたりの日本は特に関東含む都市部では殆ど森や林の無い時代が続いてたから
氷河期に南(大陸)から北(低地)に進出したオオクワは氷河期が終わって気温の上昇とともに生息域の標高を上げてきて今の地域に取り残された形
標高を上げて新しい土地へ移る際に森林が無かった地域は当然生息圏ではない
氷河期云々は1万年とか前の話だがその後緩やかに気温が上昇して少しづつ生息域を変えていた所に明治以降の森林伐採、禿山化の影響に加え戦後以降の急激な温暖化がいわゆるスポット的な生息域の理由の1つ
埼玉群馬にオオクワが居なくて隣接してる福島、新潟、山梨が多産地なのはそんな理由
省2
42: :||‐ 〜 さん 2022/10/04(火)18:01 ID:k6jDTHTo(1) AAS
>>39
そこまで深い話になると想像で補完する部分も増えてくるとは思うんだけど、凄いしっくりくる考え方だと思った
元々関東平野に生息していたとして、明治ごろからの伐採で絶滅(激減)したら、軽井沢から大月あたりまでの山脈を超えて進出してくるっていうのは確かに無理か
氷期と間氷期を繰り返して標高を変えながら生息域を広げるっていうのはありそうだし、産地探すなら必要な考え方かも・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*