コクワガタの飼育を極めるスレ 24 (987レス)
コクワガタの飼育を極めるスレ 24 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1680475889/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
5: :||‐ 〜 さん [] 2023/04/04(火) 01:19:53.79 ID:i36Jfs4g コクワガタを飼育していて、幼虫に動物性たんぱく質を与えたことはありますか? ハナムグリの仲間のように自然の環境で動物性たんぱく質を摂取しているのでしょうか? 例えば朽ち木でよく見かけるコメツキムシの幼虫を捕食したり共食いをしたりするのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1680475889/5
24: :||‐ 〜 さん [] 2023/04/05(水) 23:50:11.38 ID:uBjgiqzc >>5 市販の産卵木には、既にコメツキムシやキマワリの卵や幼虫が入ってる事があり そうした場合、飼育産卵で得られたクワガタ幼虫は全滅してる クワガタのキメの細かい食痕が有っても、幼虫は消えている コメツキムシ幼虫の食痕は粗く、朽ち木内を高速で移動しクワガタ幼虫を捕食してしまう つまりクワガタ幼虫の天敵 クワガタ幼虫同士は基本共食いしない、一本の菌糸瓶に三匹程度ならテリトリーが被らないよう互いに間隔を保つ、 観察してると幼虫は脚を摺り合わせて音を出している、シャシャシャっと人にも聞こえる音なんだが、これで真っ暗な朽ち木内でエコロケーション、他個体とのコミュニケーションを行ってると考えられる 音や震動を拾うのは感覚毛であろう 通常は共食いせず間隔を保ち、餌朽ち木が小さいとなれば小型個体が複数羽化する結果になる ただ、個体間密度が余りに高い場合、トノサマバッタが孤独相から群生相に移行するのと同じような変化が起きるのかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1680475889/24
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.342s*