国産カブトムシ rigel65 (767レス)
上下前次1-新
234(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-nril) 2023/09/12(火)19:32 ID:UgLINrzV0(2/2) AAS
まあそもそも虫にあんま思い入れが無いYouTuberだと杜撰に管理してるのを隠さないところはあるね
指摘したら「こいつ細けぇ~w」とか思われるんだろうか
235: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0bbd-DUb2) 2023/09/12(火)23:32 ID:RkcgTStY0(1) AAS
放虫ってマナー違反って意識薄いよね
テレビでもタレントが普通にやってるからなあ
236: :||‐ 〜 さん (ササクッテロリ Sp3b-aYmP) 2023/09/12(火)23:53 ID:vEvOY8SPp(1) AAS
カブクワに限らず絶滅危惧種を野に放つ行為がテレビや地方自治体でもよくやってるからだろうね
どれも美談として語るからタチ悪い
237: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-nril) 2023/09/13(水)13:05 ID:zRP03ewu0(1) AAS
皮肉なことにクニマスはそれで絶滅を免れたという
そもそも在来地で絶滅したのは人間のせいだけど
238: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 17ed-aJDQ) 2023/09/14(木)02:51 ID:Quudk1Vg0(1) AAS
>>234
指摘してるやつを信者が総スカンしてたよ
あのノリまじで気持ち悪いな
チャンネルでてこないようにしたいわ
239: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9a30-Bpt5) 2023/09/14(木)07:44 ID:y3mnLwhk0(1) AAS
34歳くらいの可愛いお姉さんたちの新鮮なワキ香る夏が
今年もまた終わろうとしている
カブトムシとの思い出と共に・・・
240: :||‐ 〜 さん (スププ Sdba-4gFD) 2023/09/15(金)14:02 ID:OUCd+tT0d(1) AAS
>>223
500個買えばフジコンとかのほうが安くない?
241: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-FRPH) 2023/09/15(金)16:24 ID:rcaOfUMo0(1/2) AAS
ダイソーだと1個あたり7円弱
送料も込みとなるとこれを下回るのは中々無いなぁ
どうしても1個10円から
ただダイソーも年々内容量減ってる
242: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-FRPH) 2023/09/15(金)16:25 ID:rcaOfUMo0(2/2) AAS
全部にプロゼリーは高いからダイソーとの併用になる
243: :||‐ 〜 さん (スプッッ Sdcb-98vp) 2023/09/15(金)18:26 ID:TYZ/83Yrd(1) AAS
例に出てるフジコンで500個買うと6.96円/個〜、1000個買うと5.76円/個〜になるみたいだけど
244: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ db48-nJ8H) 2023/09/15(金)18:29 ID:7Xi9LiAO0(1) AAS
今年育てたカブトムシはプロゼリーよりダイソー黒糖風味ゼリーの方が食いつきが良かった
245: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ e3bd-3EzC) 2023/09/15(金)18:31 ID:2BeCt32+0(1) AAS
ダイソーゼリーは確かに数量が減ったかもしれんが薄型連結ゼリー台のおかげでかなりひっくり返されてゼリーがムダになることが減った
ありがとう、ダイソー
うちは成虫はすべて死んだが、今ふと見るとケース壁面に結構な大きさの幼虫がいてうれしい
246: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ b630-Dmgj) 2023/09/15(金)22:04 ID:cdn4dTPP0(1) AAS
ハッピープライスパラダイスーx2
ダイソー行くと店内でよく流れるね
昆虫ゼリー探してる時とか脳裏に刻まれてる感じ
247: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ffeb-9C00) 2023/09/16(土)21:23 ID:ONgDTBuH0(1) AAS
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、まさにこれが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っていので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
速ければ1日〜7日でが実感できます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かぶというようなイメージで、イライラしても長く尾を引かず切り替えが速くなったりです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
聴こえるか聴こえないかの音量でも、効果は問題ないです。
試してみてはどうでしょうか。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
248: :||‐ 〜 さん (JP 0Hbf-/Nun) 2023/09/18(月)17:09 ID:pKJHpEVpH(1) AAS
オス2匹以外メス含めて星になってしまった
基本的にメスって未交尾でもあんま長生きしないね
産卵して星になったメスと時期があまり差がなかったし
249: :||‐ 〜 さん (JP 0H4f-mbMR) 2023/09/22(金)23:17 ID:+aBbCTlkH(1) AAS
幼虫が20匹ほど産まれたのですが、3週間の間に半減してしまいました
幼虫たちは今3例に脱皮したてが大半です
30センチのケースに全部入れてました
何度か掘り返したのですが、その時に新聞紙の上で幼虫同士ぶつかったりしてたんでそれが原因でしょうか?
手で触ったりはしてないです
カブトの幼虫て共食いとかしませんよね?
マットは広葉樹のちゃんとしたものである程度加湿して使ってました
250: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8a30-+Wg8) 2023/09/23(土)08:33 ID:UOikgSaV0(1) AAS
そういう死に方経験ないので、病気かな??
過密飼育でも減ったことないです、共食いはたぶんやらない
251: :||‐ 〜 さん (スップ Sd4a-3DrQ) 2023/09/23(土)11:00 ID:5ukxrO5Td(1) AAS
クワガタ幼虫は共喰いするけどカブ幼虫はそれないよね。俺はタマゴ減ってた経験あるけど(羽化時潰れたのかな)3令幼虫減ったって何でやろな?
252: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ a7b0-ab6V) 2023/09/23(土)13:52 ID:KrBi2U6y0(1) AAS
温度は30度超えてなかったか
マットはガス抜きして使ってたか
1匹でも異変のある幼虫はいなかったか(感染症の疑い)
3齢ならブヨブヨ病はなさそう
253: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8a30-+Wg8) 2023/09/24(日)18:07 ID:pkOP9O+c0(1/2) AAS
7/15に捕まえた84mmの思い入れある♂が逝った・・・
とうとうあと6月初旬羽化のブリード♂1匹
なんか今年は逝くのが早かったな、10月を迎えられるかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*