国産カブトムシ rigel65 (767レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

15: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7e0d-WYLo) 2023/07/30(日)17:06:27.36 ID:jF9wc5ae0(1) AAS
6月前半に8匹羽化して今週末に全滅して今シーズンは終了
幼虫お世話が始まる
24: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7e6c-4htM) 2023/08/01(火)00:24:27.36 ID:vvI/YSlF0(1/2) AAS
フジコンの発酵マットは安いし品質も良いな
カブトの幼虫飼育はもちろんクワガタの産卵セットの埋め込み、オオクワの孵化した幼虫も食べれる
あとはヒラタの飼育も発酵マットが向いてる
69: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8bbd-ZOYV) 2023/08/12(土)02:16:04.36 ID:DWJYjBDX0(1) AAS
小さい個体はかわいいし力が弱くて扱いやすくていいわ
うちのは毎日デカいのにゼリー奪われて、俺がもう一方のゼリーに誘導してあげてる
390: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ bfbd-rrtm) 2024/04/14(日)23:41:35.36 ID:l/JkPcbz0(1) AAS
成程
急に気温が高くなったのも原因かもしれませんね
ガス抜きもしておきます、加水は・・少なかったかなぁ
507: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ e9bb-UGyX) 2024/07/15(月)12:08:39.36 ID:f92YYQmK0(1) AAS
>>506
もしかして小屋の床が土の部分あってそこから穴掘って逃げ出したか
ウチは過去にミヤマのメスだけど顎で隙間蓋を広げて逃げ出して数年後に冷蔵庫の隙間で死んでいた思い出がある
カブトだと大きいし部屋の中で死ぬ場合はかなり限られるけどミヤマに到っては本気出したオオクワ位に力強いのよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.103s*