【本土】国産ヒラタ Part19【離島亜種】 (924レス)
上下前次1-新
412: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 67de-zQ1v) 2023/11/27(月)09:05 ID:rELBp6YJ0(1) AAS
コロナの巣ごもり需要以降、根こそぎ掘られてたけど
相模川多摩川のヒラタはやっぱり減ったかそうだよなあ
「人間が採取する割合なんて大したことない」という材割り肯定派どうすんの
413: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ a7cc-ayIT) 2023/11/28(火)15:19 ID:hv9BDvWS0(1) AAS
相模川も多摩川も上流でミヤマを探すほうがはるかに簡単
414(1): :||‐ 〜 (ワッチョイ dfef-87kc) 2023/11/28(火)20:24 ID:A4PGIxil0(1) AAS
>>408
伊豆半島はヒラタいそうな気配がすごいよね
あらゆる環境が揃ってて60オーバーいそう
ただ静岡なんだけどw
ちなみに去年神奈川で61♂捕まえたよ
415: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 07f9-ayIT) 2023/11/29(水)01:35 ID:SjWvZkrI0(1) AAS
神奈川県小田原市 秘密の離島にすりゃ何でも許されるハズ
416(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ a714-aCbi) 2023/11/29(水)03:01 ID:+t8rwZx20(1) AAS
>>414
伊豆いく時はミヤマがメインなんでそのついでにヒラタが取れるかんじです、今年は当たり年らしく知り合い60オーバーを複数採集してましたよ〜
神奈川でそのサイズはほぼMAXっすね!!
60オーバーは子供の頃に親父と捕まえた以外はないですね…
その親父が子供の頃に65オーバー捕まえた話あるけどほんとかよって思ってます、まぁ50〜60年前ならあり得たのかな神奈川でも
417: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 87bd-LbrA) 2023/11/29(水)10:20 ID:phxD207G0(1) AAS
山口進さん亡くなってたんだな
クワガタにとっては功罪併せ持つ方だった
でも図鑑に載ってる山口さんの手記を読むのは本当にわくわくしたなぁ
その手記があまりにも魅力的で人々の欲望を刺激してしまった
418: :||‐ 〜 (ワッチョイ 7fbc-87kc) 2023/11/29(水)11:15 ID:34izmx7m0(1) AAS
>>416
伊豆でミヤマ取れるんだねー
やっぱり60オーバーヒラタいるかw 温暖だし海風で湿度あるし椎茸農家あるしでヒラタには最適な環境に見える
昔の方が生息環境は多いだろうし気温も2、3度は低いから早期羽化もなさそう
65は分からんけども…
419: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 67f8-ayIT) 2023/11/29(水)13:20 ID:OxkDTfsr0(1) AAS
そういう環境による変異ってどの程度あるんだろうね
愛知のとかもそのたぐいか?
420(1): :||‐ 〜 (ワッチョイ dfbb-87kc) 2023/11/29(水)20:52 ID:9CCRslzJ0(1) AAS
どうなんだろう
九州は地理的に南方ヒラタの血が入ってるだろうから除外として、本州の最南端は和歌山だから理屈でいけば本州最大は和歌山で出るべきと思うけど
単純に大きい港がある県は他所から入って来ちゃうんじゃないかと
421: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 5fbd-ayIT) 2023/11/29(水)23:20 ID:NDVU6lZM0(1) AAS
>>420
ヒラタの場合は流木に成虫や幼虫が入っていても死ぬこと無く大陸から日本に到達出来るようだ
従って大陸から流れてくる個体の影響を受けやすい地域
対馬や五島列島のヒラタ
九州北部は純正本土ヒラタと異なるんだろう
でも和歌山のヒラタは採集でもデカいの取れるらしいね
オオクワが不在の地域みたいだから競合他種が居なくてデカくなり易いのかも
422: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 5f82-1fOb) 2023/11/30(木)00:00 ID:5geQ68qU0(1) AAS
ヒラタシデムシ
423: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ c7ba-ayIT) 2023/11/30(木)04:40 ID:7P40QQ5Z0(1) AAS
あまり良い話ではないが先日管理がズボすぎてケース内がゼリーと尿で水没した状態で生体が完全に動かない状態になって沈んでた
とりあえず干からびた針葉樹マットの上に放置してたら次の日には暴れまわってたよ
こいつらは水害を仮死状態で切り抜けるスキルがかなり高いな
424: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ c738-R8YM) 2023/12/01(金)09:41 ID:VgdnfaRI0(1) AAS
最近のコバエ防除系のケースは水分が飛ばないからな
定期的に床材交換しないとすぐ水没するよ
425: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ a746-HNIl) 2023/12/01(金)19:34 ID:8oIEEUKA0(1) AAS
ちょうどオオクワのエサ交換で廃菌糸ボトルが出たからオキヒラの初2令入れてみた
ヒラタはフレッシュな菌糸だと若齢は死ぬことが多いらしい
うちでも1匹死んでしまった
分解が進んだ誰かの食べ残しなら大きくなるだろうか
一応食べられてない部分も残ってるしこれで大きくなってくれたらコスパ良い
426(1): :||‐ 〜 さん (ワントンキン MM7a-I4D/) 2023/12/02(土)17:51 ID:ZoXJGxv1M(1) AAS
昨日夏場によくクワガタがいた職場近くのタブの木を何気なく見上げたら
何とノコギリクワガタのペアを目撃
雄はメイガードしてて中歯ぐらいのサイズで、
動きもしっかりしてた。
12月に野外でクワガタ見たのはヒラタも含めても初
427: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ea22-P9VZ) 2023/12/02(土)21:59 ID:uDp2CKVl0(1) AAS
河川敷ヒラタが絶滅しない理由なんだろうけど
とにかく水没には強いな
水害があって数日水没しても高確率で生き残ると思うよ
真冬なんかほぼ無呼吸で越冬するんだから当然なのかもしれない
他のクワガタも似たようなもんかも
428: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ f9e2-fxPS) 2023/12/03(日)11:32 ID:T/vF+LEq0(1) AAS
ヒラタの幼虫デカいね
近くの公園のマテバシイで捕まえた26.7mmのメスの子なのに
10g以上ありそう
429: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9f80-EBH0) 2023/12/09(土)01:12 ID:pZQifO+70(1) AAS
>>426
地球温暖化のたまものだねえ〜( ̄∇ ̄)b
430: :||‐ 〜 (ワッチョイ 1fbf-ndax) 2023/12/09(土)02:36 ID:BilitAzX0(1) AAS
今週末はいくつか菌糸瓶入れ替えだ
431: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9feb-noSv) 2023/12/09(土)10:49 ID:STA5OuQF0(1) AAS
12月なのにまたメスが脱走してた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s