【本土】国産ヒラタ Part19【離島亜種】 (931レス)
上
下
前
次
1-
新
462
:
323
(ワッチョイ 4222-ZDOk)
2024/01/02(火)11:48
ID:VuVgdXCg0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
462: 323 (ワッチョイ 4222-ZDOk) [sage] 2024/01/02(火) 11:48:19.30 ID:VuVgdXCg0 マットが粘菌で侵され始めてたから2か月で交換した(マット交換2回目) メスが一匹蛹室を作ってたから蛹室ごと取り出して別容器で飼育 ♀:6,6 ♂:19,17,17,17 メス2匹はこのまますぐに蛹室を作ってもおかしくない成熟加減 オスはもう少し大きくなりそう 全体的にオスの成長が遅いがWF1にしては安定している印象 このまま全頭羽化までもっていって5、6月くらいに掘り出す流れ 最大サイズ予想はメスが37ミリでオスが66ミリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1691464232/462
マットが粘菌で侵され始めてたから2か月で交換したマット交換2回目 メスが一匹室を作ってたから室ごと取り出して別容器で飼育 メス2匹はこのまますぐに室を作ってもおかしくない成熟加減 オスはもう少し大きくなりそう 全体的にオスの成長が遅いがにしては安定している印象 このまま全頭羽化までもっていって56月くらいに掘り出す流れ 最大サイズ予想はメスがミリでオスがミリ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 469 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s