【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆24☆ (700レス)
上下前次1-新
79: :||‐ 〜 さん 04/26(金)22:12 ID:2WZyGTe3(1) AAS
>>77
お前だよ|( ̄3 ̄)|
80: :||‐ 〜 さん 04/30(火)06:51 ID:d1aQcicj(1) AAS
東京埼玉千葉の野生ヒラタは日本で一番交雑がすすんでるだろうね。日本最大の人の数で放虫の頻度が一番多い。あと関東平野みたいな高温の平野の地形で生存可能の生態が外産ヒラタとの交雑種氾濫の
最大の要因じゃないかな。平野部は人の数が多くて放虫横行だけでなく高温になりやすい特性が外産交雑ヒラタの生息環境と見事に合致してしまっている点が絶滅した国産ヒラタの悲劇だったんだよな。
81: :||‐ 〜 さん 04/30(火)19:19 ID:bfxssL6u(1) AAS
外産ヒラタって高温に弱いイメージだけどなぁ
82: オイコラミネオ 05/01(水)19:49 ID:fONr8zgd(1) AAS
ペアリングの際、中型の飼育ケースか小型の飼育ケースか、どっちが良いか正解は無いんかな
出会いやすいように小さい方が良いって人もいれば普通の中型の飼育ケースにゼリー大量に置いてる人もいるし
確かに、中型以上である程度スペースがあった方が相性が悪くて攻撃的になった場合逃げ場はあるよな
オスの顎をゴムで縛っておけば良いんだろうけど、攻撃する側がメスってケースもあるだろうし
83(1): :||‐ 〜 さん 05/01(水)22:20 ID:HLVw/v73(1) AAS
国産オオクワの日本各地の産地の個体を出品してる人いたな。
沖縄を除く46都道府県の産地のオオクワを出品したことあるんじゃないかな?
IDはxとpがたくさん並んでた。
84: :||‐ 〜 さん 05/02(木)00:25 ID:7E+2TTTA(1) AAS
>>83
あーオオクワで町田産とか小平産とかやってる人だな
85: :||‐ 〜 さん 05/02(木)16:19 ID:hxK/wn90(1) AAS
日本の都市部や平野部の交雑や外産のヒラタの爆発的繁殖は前から危惧されていたよ。
それがとうとう現実となってしまった。
外産ヒラタ特にオオヒラタ系は赤道付近の平野部の生息の理由だよ。言わずもがな非常に高温の環境。
そんな場所に生息してるオオヒラタやその交雑ヒラタは同じく非常に高温の日本の平野部と見事に合致してしまっている。
ましてそんな生息環境と見事に合致してしまっている日本の平野部は都市部。都市部であれば人口が多く放虫の危険性が非常に高い。
こういった点が純国産ヒラタの悲劇だったんだよ。
東京埼玉千葉を中心とした野外のヒラタは日本で一番交雑がすすんでるのは間違いないよ。
そんな場所で採集記をアップしたりすると信頼を失うよ。
知識も経験もないとね。
86: :||‐ 〜 さん 05/02(木)18:13 ID:8P5BsSKf(1) AAS
外部リンク[html]:kabutomushihunter.com
87: :||‐ 〜 さん 05/03(金)10:21 ID:UYRYNxL/(1) AAS
オオクワガタよりもヒラタクワガタの野外個体の遺伝子汚染は深刻かつ甚大だよ
このことは少し経験や知識がある人なら簡単にわかること
国産ヒラタとオオヒラタは高温の人口密集の日本の平野部の生存や繁殖を平気でやってのける
(高温耐性がないオオクワは瞬く間に自滅する)
そして更にマズいことにそんな平野部は人口が密集していて放虫氾濫になっている
日本の野外特に関東のヒラタはオワコンだよ
88: :||‐ 〜 さん 05/03(金)17:17 ID:xTiHULaY(1) AAS
ヒラタクワガタ 絶滅危惧種II類
オオクワガタ 絶滅危惧種I類
オオクワガタよりヒラタクワガタの方が
まだ天然が居るって意味だよ
89: :||‐ 〜 さん 05/04(土)07:51 ID:PKinR5jL(1) AAS
近年70ミリメートルを大きく超え第一内歯が中央部付近にあるオスが本州各地で発見されているが、
五箇と小島がミトコンドリアDNAをもとに調べた範囲では沖縄島嶼部に産するサキシマヒラタや
外国産ヒラタクワガタの遺棄個体であることが確認された。
Wikipediaにも明言されてるね。
日本のほぼ全域の野外ヒラタは交雑だよ。
90(1): :||‐ 〜 さん 05/04(土)08:15 ID:bTRflf70(1) AAS
野生もいる
91: :||‐ 〜 さん 05/04(土)19:33 ID:OTimaoD/(1) AAS
>>90
ほう
92: :||‐ 〜 さん 05/05(日)09:28 ID:OEIZgiuZ(1) AAS
外産ヒラタや血統(交雑)の個体の遺棄が原因の野外ヒラタの交雑は
東京、埼玉、千葉あたりが一番劣悪だろうな。
人が多いから放虫もめちゃくちゃ多い。
ただそのあたりは気温が高くたいていの外産種はすぐに死んでしまう
から問題はない。
問題なのは気温が高い生息地のヒラタとノコだろう。この二種は人が
多い猛暑の場所でのうのうと生きていける。
93(1): :||‐ 〜 さん 05/06(月)20:44 ID:4yhSxilv(1/2) AAS
1回越冬したメスと、2回越冬したメスでは産卵数に違いはありますか?
94(1): :||‐ 〜 さん 05/06(月)22:43 ID:szHKHiiy(1) AAS
>>93
関係ないな
95(1): :||‐ 〜 さん 05/06(月)22:45 ID:4yhSxilv(2/2) AAS
>>94
有り難うございます。
96: :||‐ 〜 さん 05/07(火)11:02 ID:5x6eLFKX(1) AAS
>>95
おう
97: :||‐ 〜 さん 05/10(金)03:12 ID:QFi+iVBj(1) AAS
三齢後期で暴れて縮んじゃったからマットに移したらそのまま蛹になったけど
思いの外大きい
普通に大歯だったし
70mm以上はありそう
98: オイコラミネオ 05/10(金)19:49 ID:rbNoWnDa(1) AAS
去年夏に羽化を確認した50mmのメスが先月末死んでしまった
1年経ってから交尾させて産卵セット組もうかと思ってたら
死ぬ直前までゼリーをモリモリ食ってたのに
大きすぎる個体は負荷も大きいのかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*