【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆24☆ (701レス)
【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆24☆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
21: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/03/31(日) 19:32:29.82 ID:5oBeKU8O >>20 でしょ? いるところにはいたんだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/21
22: :||‐ 〜 さん [] 2024/03/31(日) 19:48:18.59 ID:QPOp5V6D >>20 筑後川流域だけは川沿いのクリークのヤナギで普通に採れたらしいね。 今は佐賀側も福岡側もほとんど伐採されて壊滅状態らしいけど。 自分は大阪北部に住んでいたけど、小学生の頃に遠足で妙見山に登った時に たまたまウロの奥に入っている大歯型を見つけたけど、どうやっても取り出せなかった。 途中から先生達の方が割って入ってきて必死で取り出そうとしていたが、大人の知恵を使ってもついに取り出せなかった。 子供達はミヤマが大量に採れていたのであまり関心が無かった。 高校生になった頃ブームが始まり、チャリで能勢に通うようになったが 採集圧が強すぎて山が荒らされ、もうまともな台場クヌギが残っていなかった。 少し能勢から離れた高槻市北部の原や樫田、茨木市北部の大岩や竜王山や忍頂寺で採集したという話は当時聞いたことがある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/22
23: :||‐ 〜 さん [] 2024/03/31(日) 20:09:45.04 ID:Top/fpsW >>22 筑後川の川沿いのヤナギはどちらかと言えば樹液採集じゃなくて材割がメインだね。 成虫はそこからあまり離れてない市街地の中のクヌギやコナラがメイン。 神社とか公園、民家の脇に生えている大きなクヌギとかコナラで子供の手の届く範囲でも全然採れた。 ただその分素人でも簡単に採集できてたから乱獲もされやすく2000年代にはほとんど居なくなった感じ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/23
24: :||‐ 〜 さん [] 2024/03/31(日) 20:52:48.26 ID:o0efrYXA >>22三大産地ですらオオクワはやはりかなりのレア種だったんだね。 俺の地域ではオオクワは全く採れなかった。いや見つけることすら出来なかったんだけどなんか安心したというか納得したよ。 小学生の時から既に60UPのデカいヒラタをたくさん採ってクワガタ採りに自信があったんだけどオオクワはさっぱりだったからやっぱり俺は下手なのかな?と当時はしょぼくれたものだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/24
25: :||‐ 〜 さん [] 2024/03/31(日) 22:20:37.89 ID:vcQXaI6R やや平地だった俺の小学生のときを晒す S オオムラサキ オオクワガタ ゲンジボタル ネブトクワガタ カヤキリ クロカナブン A コオイムシ ナナフシ イナゴ カヤキリ B ゲンゴロウ タガメ ヒメ(ヘイケ)ボタル アカマダラコガネ C カトリヤンマ ヒメカマキリ オニヤンマ タイコウチ クツワムシ カラスアゲハ D ノコギリクワガタ ミズカマキリ トノサマバッタ クロアゲハ ギンヤンマ E アオカナブン ヒラタクワガタ カブトムシコクワガタ ナミアゲハ キリギリス F オオカマキリ カナブン モンシロチョウ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/25
26: :||‐ 〜 さん [] 2024/03/31(日) 22:23:37.93 ID:vcQXaI6R >>25カヤキリがダブってたw 訂正ね S オオムラサキ オオクワガタ ゲンジボタル ネブトクワガタ カヤキリ クロカナブン A コオイムシ ナナフシ イナゴ B ゲンゴロウ タガメ ヒメ(ヘイケ)ボタル アカマダラコガネ C カトリヤンマ ヒメカマキリ オニヤンマ タイコウチ クツワムシ カラスアゲハ D ノコギリクワガタ ミズカマキリ トノサマバッタ クロアゲハ ギンヤンマ E アオカナブン ヒラタクワガタ カブトムシ コクワガタ ナミアゲハ キリギリス F オオカマキリ カナブン モンシロチョウ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/26
27: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/03/31(日) 22:27:26.38 ID:Q/Ptvxr+ またいつもの自演が始まったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/27
28: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/01(月) 01:01:27.33 ID:JXvDk91r >>14 シロスジカミキリは意外だなぁ。俺の小坊の時はミヤマカミキリの方がレアだった。あとはほぼ一緒。オオクワは存在が信じられないくらいに居なかったわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/28
29: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/01(月) 08:48:32.49 ID:CCykRKKO 昭和の終わりの福岡と佐賀の話だけど 平野部はオオはマジで取れなかったよ 取れるのはコ、ヒラタ、ノコばっか あとどういうわけかミヤマ、スジは 全くいなかったな、 木が切られてほとんど無くなった現在も コ、ヒラタだらけなのはその昔おんなじ 状況だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/29
30: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/04/01(月) 21:57:50.96 ID:N0FYPSoA 取れた話するなら分かるけど 取れなかった話聞いてもしゃーないじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/30
31: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/02(火) 11:18:56.60 ID:cknC23eJ 舐めた真似しない方がいい 負担増なだけだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/31
32: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/04/02(火) 11:20:53.84 ID:46B1q3Mx >>31 あまりともやをなめないでほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/32
33: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/02(火) 12:43:13.81 ID:fhJ1NtsY なんの話してん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/33
34: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/04/02(火) 16:34:42.78 ID:46B1q3Mx >>33 わからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/34
35: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/04/02(火) 17:46:29.62 ID:P4JgfMdT スクリプトだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/35
36: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/03(水) 16:22:23.06 ID:tRaio90G 山梨のご神木が太陽光発電になってやがった 自然破壊ゆるせん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/36
37: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/05(金) 00:41:21.56 ID:9WEpaITm >>28 シロスジカミキリはカミキリとして別格 大きさ、ガッチリした強壮な体躯、色彩、 雑木林で見付けると今もトキメクw バイク乗るようになって採集に出掛けるフィールドが飛躍的に拡がり ダム湖の外灯見廻りでオオクワ♀、デカミヤマ、ゲンゴロウは見付けられるようになった。 オオクワは居る場所だとしてもレア 探索地を更に拡げてもまず居ないのは当たり前のようで不思議でもある ピンポイントの外灯下でしか、 自分の実積は出なかった 擦り傷だらけ、符節欠け、カラカラに渇いて軽く、汚れて蜘蛛の糸とゴミが絡み トボトボと歩き続けるオオクワ♀だったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/37
38: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/05(金) 18:50:01.29 ID:MY73qSYC >>9 昭和の時代になら沖縄以外何所でもいた? 大嘘つきがいたもんだww真に受けるなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/38
39: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/05(金) 19:10:41.33 ID:+yCvp4pI 対馬にいるってことは壱岐にもかつてはいたんかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/39
40: :||‐ 〜 さん [] 2024/04/05(金) 19:21:44.84 ID:8LNcR/r/ 壱岐は勝本町のラベルを見たことあるし、まあ実際に大規模な古墳で広葉樹林のある地区でもあったが、 いまのところ確実な続報もなく信ぴょう性に欠ける。 扱いとしては福江島のオオクワガタも同じ。 オオクワガタなんつー大物で継続的な情報が無いのはなあ。 かといって離島モノでは、場荒れを防ぐために、採集者が黙ってるような虫もあるにはある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1711756501/40
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 661 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.417s*