【蜘蛛】クモ総合スレ★5【くも】 (855レス)
1-

231: :||‐ 〜 さん 2024/08/02(金)06:50 ID:p2otyb6+(1/2) AAS
5mmくらいの子アダンソンがミルワーム牧場で狙ってた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
その体格差じゃ無理だよ…
獲物に良いサイズの若齢は下層の方に潜ってるし
232: :||‐ 〜 さん 2024/08/02(金)06:56 ID:vP4tIDFi(1) AAS
トカゲでも飼ってるのか
ミルワームを怖がるハエトリグモも居るからハエトリグモの餌は
飛ばないコバエを推薦したい
233
(2): :||‐ 〜 さん 2024/08/02(金)07:07 ID:p2otyb6+(2/2) AAS
って、ええ…そのサイズいけるのかw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
234: :||‐ 〜 さん 2024/08/02(金)07:51 ID:1LfmKDma(1) AAS
自分よりはるかにでかいトンボ捕ってるアズチグモ見たことある
235: :||‐ 〜 さん 2024/08/02(金)14:23 ID:X393I3Dl(1/2) AAS
>>233
かわいい!果敢にアタックしたのですね。メスちゃんのようですね。
236
(1): :||‐ 〜 さん 2024/08/02(金)14:39 ID:X393I3Dl(2/2) AAS
アダンソン赤ちゃんが1匹トイレにある台の上に居ます。こんなちっちゃい子がどこから来たの?という感じです。水に浸した綿棒を近付けると素直に飲み、この子より大きい衣蛾をやっても物怖じせず食らい付く元気な子です。まだ体が透明なので食べるとお腹に色が付きぷっくり膨れて異常に可愛いですw

食べかすもまだ栄養が残ってるので、水にくぐらせて別の子にやってます。
237: :||‐ 〜 さん 2024/08/02(金)17:43 ID:nbGM8OPm(1) AAS
>>233
強欲カワイイ!
しかも持ち上げてるのが凄いですねー
238: :||‐ 〜 さん 2024/08/03(土)02:22 ID:8x8wiMOT(1) AAS
網戸の外に数日前から7本足のチャスジ女子がいる
今日も元気にチョロチョロしててよかった
お腹もぷっくりしてた
チャスジ男子は一度だけ見かけたけどそれっきり

>>236
ハエトリの赤ちゃんいいなあ
見かけたら飼育してみたいです
小バエ一匹で十分だろうし無事大きくなったら外に逃がしてあげるの
239: :||‐ 〜 さん 2024/08/04(日)14:00 ID:ADXzvq2k(1) AAS
一度飼ったハエトリグモは野生に戻したら生存率が低くて早く死ぬ確率高いぞ。
ハエトリグモは成長するまでに餌取り 訓練したり生存競争の中で勝ち抜いて遺伝子残せる権利が発生する
野生社会は厳しいんだ
240: :||‐ 〜 さん 2024/08/04(日)20:30 ID:jiKLrIQz(1) AAS
それはヒト以外の総ての生物について言えるな
その結果良い遺伝子だけを残して、結果種として逞しく永く繫栄する

悪い遺伝子ばかり残していると人類に未来は無い
241
(2): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)09:57 ID:Lx9BqxMm(1/2) AAS
チャスジ女子いたああああっっっ!!!
今までどこにいたの

久しぶりに会えたチャスジちゃん
お腹がめっちゃぷっくりしてるんですけど
どこで何を食べてたの
嬉しすぎるぅ
カワイイカワイイカワイイ!
姉妹なので二匹確認できるといいけど

網戸の外の7本足の子も健在だし
よかったよかった
242
(2): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)15:37 ID:rGiGmWOx(1/2) AAS
ゴキブリホイホイに片側の脚だけ引っかかってたので助けようとしたら
オイル染み込ませた綿棒にバンザイ威嚇しピタッと飛び乗ったら
そのまま濡れそぼった様になってしまい動かなくなりました
油分でフライになってしまったのでしょうか?
ホイホイの粘着周りにはと麦茶があったので撒いて飲まないか見てたのですが
触ったかもわかりません
自室に田舎へ帰省前にゴキブリ、ダニ用のバルサンを焚く予定ですが、
他にも自室にいたらそれは死んでしまうでしょうか?
廊下やベランダにいた子は元気そうですが…
243: :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)15:39 ID:rGiGmWOx(2/2) AAS
↑ハエトリグモの少し色の淡い小さめな子でした
244
(1): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)16:22 ID:/uMLGHhq(1) AAS
>>242
オイルが呼吸器に触れ窒息してしまったのでは?
バルサン焚いたらクモは死ぬと思います。ゴキブリより弱いので。
245
(2): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)16:45 ID:R8+0btBK(1/2) AAS
>>241
待ち侘びていたハエトリ
うちにも遂に来たぁ〜!!
ミスジハエトリのハンサムな男の子でしたゎw

ペタ…ペタっとお尻の先端を付けて、しおり糸を引っ張りながら素晴らしい立体機動。
ピョンピョン跳ねて可愛い
猿の額みたいな赤みの入った顔に丸目4灯の車みたいな瞳…円らな瞳がこちらをジッと観察してるようで
目が合った気がしました
観察してるつもりが、向こうからも観察されていたのだ…
246
(1): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)18:13 ID:UtNARiur(1/2) AAS
ゴキブリ退治は、ブラックキャップがいいよ
古いタイプのゴキブリホイホイは絶滅出来ないし、他の生物も罠にかかってるでしょ
247
(1): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)18:15 ID:hnVBVq5E(1) AAS
粘着剤にオイルってw
人間サイズしかムリ
248
(1): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)18:17 ID:UtNARiur(2/2) AAS
バルサンって業務用だ。ゴキブリ退治で部屋が利用できない時間を作るってのは
頭いい退治じゃない
249
(1): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)18:48 ID:Lx9BqxMm(2/2) AAS
>>245
ミスジちゃん来訪おめでとうございます
珍しいですね
このスレはアダンソンの報告が多いし
ウチはチャスジばかりです
ちなみに九州です

チョロチョロしてたので
綿棒水近づけてみたら飲みました
カワイイカワイイ〜〜

ほんとに一週間もどこにいたのだろう
省3
250: :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)19:28 ID:R8+0btBK(2/2) AAS
>>249
祝福頂き
ありがとうございます

こちらは新潟で海沿い平野部
スレのハエトリ愛に萌え萌えしながら、
あ〜うちにはどんなハエトリちゃんが来てくれるだろう…と待ち侘びていたんですw
ジックリ観察して、直ぐ調べたらミスジハエトリ♂と判明しました。
珍しいかは判りませんが、まぁ嬉しかったですね
小バエ与えたり水綿棒でコミュニケーション計ってみたいです
あと、(p_-)虫眼鏡買わなくちゃ!
省3
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s