【蜘蛛】クモ総合スレ★5【くも】 (855レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
290: :||‐ 〜 さん 2024/08/14(水)08:46:49.27 ID:FcTxa4Mr(5/10) AAS
今日も酷い気温だ。
今買ってるコオロギとかも二階の部屋だから夜でも30度行くし
日中は33度超える
だからスポットクーラーをほぼ24時間使ってる。
コオロギは25〜30度ベスト、飛ばないコバエは20〜25度w
エアコン壊れてスポットクーラー使ってるんだけど丁度いい
436: :||‐ 〜 さん 2024/09/10(火)04:58:08.27 ID:NfsCRpyK(8/9) AAS
てか、コイツのせいで飼ってたイエココオロギ2匹死んだのかな
大きいって嫌だね
457: :||‐ 〜 さん 2024/09/15(日)23:15:48.27 ID:DJ+0tnHN(5/6) AAS
一度交尾してたらメスは好きなタイミングで産卵できるらしい。でもオスが居たら気になってウロウロするメスもいる。
465: :||‐ 〜 さん 2024/09/17(火)00:02:32.27 ID:gH7/KUXn(2/2) AAS
そんで今朝起きたら小さいアダンソンのオスがいたんだが
目が合うたびにどこか隠れるからだるまさん転んだやってるみたいw
517(1): :||‐ 〜 さん 2024/09/22(日)16:24:35.27 ID:q9I08YWp(1) AAS
チャスジちゃん日記
20日夜、チョロチョロしてたので優しく拉致してコバエを15匹与える
10匹ほど捕食
21日朝 小箱(3cmくらい)の中に寝床作って休んでました
前日のコバエは完食
5匹追加するも2匹食べて終わり
22日、行動範囲が小箱周り限定に
近くに来たコバエを1匹捕獲して小箱の中へ
待ち伏せ怠慢モード突入です
特に追いかけるわけでもないのでとりあえず食べとくかーみたいな?
省4
663: :||‐ 〜 さん 2024/11/01(金)18:48:58.27 ID:Y29k4SFh(1) AAS
>>659
くりくりお目々にちょこんとした触肢きゃわいい(*≧з≦)
703: :||‐ 〜 さん 2024/11/17(日)11:01:35.27 ID:eLMM/K42(1) AAS
一週間後ですか!
栄養一杯の日が続くと当然成長が早くなるので
脱皮間隔が短くなる可能性もあるということですね
ちょっと楽しみです
739(1): :||‐ 〜 さん 2024/11/30(土)06:16:07.27 ID:EZFac21b(2/2) AAS
クモが別ぼ蜘蛛の糸に引っかかるって珍しいよね。ハエトリグモも小さい糸でコバエの動きを弱める手段取るんだよね
766: :||‐ 〜 さん 2024/12/12(木)20:16:13.27 ID:OJEI5/9u(1) AAS
わざわざ住いの外に出てきて捨てるというのがカワイイですねー
>色が薄めでふっくらしてかわいい子です
この表現!
何も知らない人が読むと小鳥や子猫の話なのかなと思ってしまいますね
ウチは小さくて白くてふわふわのおヒゲがかわいい子ですー(あえて触肢とは書かない)
今日は暖房付けても繭から出てこないです
繭がかなりしっかりしてるのでもしかしたら脱皮モードかなあと思ってます
817(1): :||‐ 〜 さん 01/20(月)00:51:01.27 ID:WpU7ca4e(1) AAS
久しぶりのチャスジっ子ちゃん
あれからずっと散歩もしないで繭籠りしてました
そろそろ食べてほしかったので
試しにお家の入口で解凍成虫をチラチラと見せましたら興味津々近づいてきました
しかし距離1cmの所で停止
そのまま10分以上固まってしまいましたので放置
その後確認したら繭の中でチューチューしてました
ツンデレさんということにしときます^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.978s*