【蜘蛛】クモ総合スレ★5【くも】 (855レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

16
(1): :||‐ 〜 さん 2024/05/21(火)13:26:17.47 ID:86IQNylW(2/3) AAS
元からダメージ入ってた可能性もある
174: :||‐ 〜 さん 2024/07/12(金)15:48:31.47 ID:tG9RmV8a(1) AAS
>>170
タガメは関西にまだ多いとか。
米どころ新潟や北陸は全滅。生まれてこの方見たことない。
ミズカマキリなら捕獲、飼育経験あり。
242
(2): :||‐ 〜 さん 2024/08/06(火)15:37:40.47 ID:rGiGmWOx(1/2) AAS
ゴキブリホイホイに片側の脚だけ引っかかってたので助けようとしたら
オイル染み込ませた綿棒にバンザイ威嚇しピタッと飛び乗ったら
そのまま濡れそぼった様になってしまい動かなくなりました
油分でフライになってしまったのでしょうか?
ホイホイの粘着周りにはと麦茶があったので撒いて飲まないか見てたのですが
触ったかもわかりません
自室に田舎へ帰省前にゴキブリ、ダニ用のバルサンを焚く予定ですが、
他にも自室にいたらそれは死んでしまうでしょうか?
廊下やベランダにいた子は元気そうですが…
365: :||‐ 〜 さん 2024/08/30(金)12:10:48.47 ID:8PdkRiCP(2/2) AAS
ここでは貴重なミスジちゃん健在ですか
おめでとうございます!

私はまたコバエを与えたくて
残飯接待開始しました
お腹ポンポンにしてあげたいです

透明プラと下敷きは常備してます^^
401: :||‐ 〜 さん 2024/09/06(金)15:35:11.47 ID:FKXp1zgP(1) AAS
二階のベランダのハエトリちゃん
日中炎天下でもチョロチョロしてますよ
水置いとけば大丈夫なのではないですか
505: :||‐ 〜 さん 2024/09/20(金)15:31:32.47 ID:nkm3T4d5(5/5) AAS
逃げもしないし下手に人間の近くにたら事故の確率上がるし
コレなら確保した方がいいな
1ミリだからな
648
(1): :||‐ 〜 さん 2024/10/28(月)15:01:30.47 ID:Groaw6Yy(3/4) AAS
寝室に居付いてるからふと顔上げると居たりするw
そんな時にはちょうどいいサイズのミルワームを上納する
700
(1): :||‐ 〜 さん 2024/11/16(土)13:49:07.47 ID:N9bqWnJz(1) AAS
>>698
わかりますぅぅ
チョロチョロしてると何かあげたくなってしまいますよねえ
ハエトリちゃんに対して過保護になってしまいます
幸いハエトリちゃんはお腹の大きさで分かりやすいのでありがたいですよね

ウチのチャスジっ子
もう三日ほど紙筒の中の繭に籠ってます
お腹ぽんっぽんなのでこのまま様子見です
このまま冬モードならコバエを綺麗サッパリ駆逐したいのですけどね
そちらではまだチビちゃんがチョロチョロしてるとのことなので
省3
833: :||‐ 〜 さん 01/28(火)15:33:34.47 ID:EZ6+oHjQ(1) AAS
昨日はあれから冷凍幼虫を3匹食べました
もうお腹ポンッポンですよ
幼虫お湯ふやかし作戦大成功です
かなりお気に入りみたいで感謝です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.558s*