【蜘蛛】クモ総合スレ★5【くも】 (855レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

260
(1): :||‐ 〜 さん 2024/08/09(金)14:19 ID:6cuDPWvM(2/2) AAS
最近給湯パネルの辺りに出てくるアダンソンの赤ちゃんがいてホシチョウバエをやっていたのですが、昨夜、オスの成体にロックオンされて焦りました。赤ちゃんも気付いて逃げたようで15cmくらい間を保ってました。とりあえず間に手を置いてオスの方に動かすとあっちに行ってくれました。少し前オスが盛んに動き回っていたのは知っていましたが、メスを探しているのだろうと気にしていませんでした。まさか赤ちゃんの近くまで来てしまっていたとは!

急遽赤ちゃんが隠れられるよう紙をロの字に折って縦横1cm高さ1.5㎜ほどの平べったい家を作り、わざとらしく見える所に置いたら、目論見通り入ってくれました!食べられそうになったらこのお家に逃げ込むんだよ!
今朝点眼鏡で見ると中で繭を作って休んでいました。お腹のぷっくりしたとてもかわいい子です。
291
(1): :||‐ 〜 さん 2024/08/14(水)15:05 ID:zpKlKsca(1/2) AAS
>>260ですが、紙の家に入って繭を作った子は8/12に脱皮しました。4日間程で脱皮したことになります。

脱皮してから顔を出した時に水をやりました。クモちゃんも餌がほしいようで家から出たり入ったりしてましたが、餌のホシチョウバエがなく、仕方なく小さいヒメカツオブシムシの幼虫をやろうとしたら、その幼虫が紙の家の外側の底に入り込んでしまい、ピンセットで紙の家を動かそうとしたら誤って落としてしまいました。落とす直前までクモちゃんは家の中にいましたが、落とした後の家にはおらず、落下中に脱出したと思われます。痛恨のミス!紙はふわっと落ちたので怪我はないと思いますが、自分のせいであっけない別れとなりました。せっかくお家を気に入ってくれてたのに、怖がらせてしまってごめんね。どうか元気で。。

8/12の時点では脱皮の確信が持てませんでしたが、今日紙を開き、中に脱け殻があるのを確認しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s