【蝉】セミ総合スレ4 (106レス)
上下前次1-新
52: :||‐ 〜 さん 2024/09/09(月)15:36 ID:nvsE2ahS(1) AAS
ツクツクボウシ最盛期@新潟
53: :||‐ 〜 さん 2024/09/10(火)06:02 ID:3rVtrF24(1) AAS
大阪駅前近くで聴けるセミの種類が今後変化しますか?
54: :||‐ 〜 さん 2024/09/10(火)10:55 ID:tf45qOtZ(1) AAS
クマゼミだけになる
55: :||‐ 〜 さん 2024/09/10(火)14:04 ID:5/87DTo7(1) AAS
アブラが鳴いてたから近寄ってみたらびっくりしたのか飛び立った
それをカラスが追い掛けて捕まえてた
なんかすまんかった
56: :||‐ 〜 さん 2024/09/10(火)18:06 ID:UyZz+Hl5(1) AAS
今年のセミは終わったと思ったらツクツクボウシが鳴きだした
これまでにツクツクボウシの鳴き声したことなかったのにさ
神奈川
57: :||‐ 〜 さん 2024/09/12(木)08:33 ID:0dzTmHdY(1) AAS
ミンミン
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
58(1): :||‐ 〜 さん 2024/09/12(木)22:22 ID:GaeWoqzX(1) AAS
緑色がキレイですね!
ミンミン冷凍〆ですか?
59: :||‐ 〜 さん 2024/09/13(金)07:36 ID:KvS9AlGZ(1) AAS
>>58
道路に落ちてた
60: :||‐ 〜 さん 2024/09/14(土)06:27 ID:lyF/oh8r(1) AAS
ミンミンは捕まえるの難しい
広葉樹林の高いとこや、斜面の山林に居るから。
61: :||‐ 〜 さん 2024/09/14(土)09:36 ID:HYmH8BUi(1) AAS
ツクツクボウシが鳴いております
62: :||‐ 〜 さん 2024/09/17(火)11:47 ID:7mc9WRI9(1) AAS
暑さのおかげかアブラゼミ数匹が合唱してる
世間の三連休仕事だったんで今日休みだが、
残り少ない生き残りたちの声を聴けるぜ
63: :||‐ 〜 さん 2024/09/21(土)08:57 ID:JeNF8D8G(1) AAS
今年はセミがいなくなったと思ったら、庭の木でツクツクボウシが鳴きだした@都内 BEアイコン:5ch-smile.gif
64: :||‐ 〜 さん 2024/09/22(日)14:40 ID:sL9iBNX6(1) AAS
地元の公園みんみん、アブラはもう死滅しとるんにニイニイがまだ粘っとる🤔
65: :||‐ 〜 さん 2024/09/22(日)17:23 ID:fYgE2nni(1) AAS
ニイニってこの時期でもまだおるんですね
66: :||‐ 〜 さん 2024/09/22(日)17:25 ID:XZtDTgGN(1) AAS
茨城ではニイニイは八月上旬でいなくなる
67: :||‐ 〜 さん 2024/09/23(月)16:45 ID:wK+ctMy2(1) AAS
同じ公園で今日もニイニイおったわ🤔
多分同じ個体かもなあ🤔
68: :||‐ 〜 さん 2024/09/24(火)07:49 ID:oJn05UhY(1) AAS
チッチの季節
69: :||‐ 〜 さん 2024/09/27(金)05:14 ID:dxWuqwvR(1) AAS
昨日の日中はアブラゼミもツクツクボウシもまだ聞けたけど今日の雨と温度低下で一気に数を減らしそう
70(1): :||‐ 〜 さん 2024/09/30(月)01:56 ID:ei+ten0T(1) AAS
NHKダーウィンが来たで17年ゼミと13年ゼミが同じ年に発生した話をやってましたね
71: :||‐ 〜 さん 2024/09/30(月)11:33 ID:P8kNnEKs(1) AAS
宮城県だが只今銀行に入ろうとしたらツクツクホーシが鳴いてた
ここ数日寒かったからもういなくなったと思ってたのに9月最後の日に鳴くだなんて
でもこれが今年最後の自分が聞くセミの鳴き声になるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s