[過去ログ] オオクワガタ採集☆7頭目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: :||‐ 〜 さん 2024/10/17(木)20:49:58.74 ID:jlBdVx07(1/3) AAS
あー早く遺伝子検査されないかなぁー
待ち遠しいなぁー

なんでやらないんだろうー?

居る居る君なんでやらないんだろうー?
www
65: :||‐ 〜 さん 2024/10/18(金)11:56:26.74 ID:qPxMYNSa(1) AAS
オオクワガタ血統の遺伝子検査はドーピング検査という事なんですね。
91
(1): :||‐ 〜 さん 2024/10/18(金)17:04:22.74 ID:cXiNYhvS(4/4) AAS
ただし社会的影響の点ではユーチューバーが外部委託して血統物の遺伝子検査結果を投稿するのが一番良いと思う
インフルエンサーが公開することは違法な交雑で血統物を売りまくってるショップを吊し上げることになるね
そうすれば違法な交雑の血統物製造は激減し破滅に向かうことになるだろう
109
(2): :||‐ 〜 さん 2024/10/19(土)07:55:32.74 ID:noS3nmQx(1) AAS
>>106
あかがねヒラタがビークワから追放された要因の交雑確定の検査ってどんなやり方だったんだ?
180: :||‐ 〜 さん 2024/10/20(日)21:18:01.74 ID:0hXJpmBn(9/14) AAS
>>178
都合や悪い指摘を誤魔化したくて必死だね居る居る君
その言動が全てを物語ってるんだけどさすがみんなのオモチャ
274: :||‐ 〜 さん 2024/10/22(火)19:20:48.74 ID:X5Ly8mTH(3/7) AAS
特定分類群の適応放散現象が見られる事。特に海洋島では、分類群の組成にいびつな場合があって、ある一群の生物が、やたら種類が多かったり、形に変化が多かったりといった現象が見られる。これは、住んでいる生物種が少ない中で、他の地域では別の分類群が暮している場(生態的地位)があいているために、それを埋めるように存在する生物群のものから、色々な生活をするものが分かれて来るためと考えられ、これを適応放散と言う。ガラパゴス諸島のダーウィンフィンチなどがその例である。

飛行能力のある動物で、飛べないものが出現しやすい。具体的には、鳥と昆虫であるが、島に生息する種では、飛べなくなったものが往々にして見受けられる。これは、捕食者がいない場合、飛ぶ必要がないので飛ばなくなった事と、島では、うっかり飛べると島外へ出てしまい、死亡する確率が高いためともいわれている。沖縄のヤンバルクイナもその例であるが、クイナ類は、太平洋諸島のあちこちで、飛べない種を輩出している。
298: :||‐ 〜 さん 2024/10/23(水)18:35:35.74 ID:YApQvNvh(2/2) AAS
最近のブームは島嶼なのかな?
320
(3): :||‐ 〜 さん 2024/10/25(金)15:57:06.74 ID:HAfdtXvF(1) AAS
>>319
大陸産ビノと日本産ビノは一緒って発想はただ単に見た目が似てるとかそっくりって理由だけだよね
この発想って昔でいうルリクワガタは一種類だけという昭和の発想と同じだよ
824
(2): :||‐ 〜 さん 2024/11/16(土)17:44:56.74 ID:5lZkCxmT(1) AAS
アカガネヒラタの交雑発覚事件は恐ろしいほどの衝撃だったな
クワガタ界に激震が走ったわ
しかしあの交雑発覚事件がなければオオクワガタ血統品種の交雑検査の是非を問う考えもうまれなかったろう
そういった意味では価値ある前例だよ
846: :||‐ 〜 さん 2024/11/18(月)18:13:24.74 ID:/9wb5T9Z(1) AAS
惨め過ぎるな居る居る君w
857: :||‐ 〜 さん 2024/11/19(火)16:39:49.74 ID:K9cE7q/1(3/4) AAS
久留米血統オオクワ販売店が自主的に久留米血統オオクワの遺伝子検査をしてその結果をユーチューブやブログで投稿・公開するのが一番良いと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s