オオクワガタ採集☆8頭目 (532レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
428(1): :||‐ 〜 さん 01/13(月)13:12 ID:RF8Mdxmh(1) AAS
> グランディスの遺伝子の力
まさにそれなんだよ
俺も血統物はやめた
標本にしても何の価値も無いって某博物館学芸員から言われたのが決定的だった
431(1): :||‐ 〜 さん 01/13(月)19:15 ID:diP4rcbb(1) AAS
>>428
学術的価値は重要だよ。
なぜなら昆虫は自然界の造形物だから。
どういう事かというとオオクワガタは自然の環境が創り出した生物であるという事。
それ故の価値や美形なんだよ。
人が交雑などでつくってしまった人工クワガタは『創る』とはいわない。『造る』という。
これは学術的価値も自然由来の美形も何も無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s