[過去ログ]
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正四校目 (966レス)
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正四校目 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
661: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 07:22:53 ID:Zh4lOJa9 >>654 ライターズ・ハイというか、そういう厨に限って自分の文章に酔っているのが ありありとわかるんだよ(苦笑 独自の観点の考察モードに没入しちまって 『ゆえに〜は〜なのであって、〜は""〜""としか言えないのである。』 とシャウトしかねない論調も良く見かける。 駄文であれ、そういう思い入れイパーイの労作だから、手入れられる事は勿論、 添削や批判などされたらプライドが大きく傷ついて怒り出すんだと思うよ。 文章添削を経験していない奴って、内省的視点や自己批判精神も学んでいない から欠落していると思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/661
662: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 07:27:48 ID:Zh4lOJa9 >>656 どういう分野か知らないが、裏が取れていないなりに書き方があるんじゃないの? 詳細データが不明ならノートに情報提供か加筆依頼を記しておけばいいわけで。 書籍が買えなかったら、東京なら国会図書館だな。 アニメの設定本でもなきゃ、大概の書籍は蔵書にあるよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/662
663: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 10:33:22 ID:EB0KCiG1 >>662 東京都立図書館もお薦め。何といっても開架式なのはでかい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/663
664: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 11:21:50 ID:4dP11TGT [[カール・フリードリヒ・ガウス]] : 英語版からの翻訳なんだが、所々チグハグな箇所あり。 St.Charlesという子孫が移住したアメリカの都市町が、「セントチャールズ通り」になってたり、 冒頭いきなり、ガウスは「男性」とあったり、それは訂正済み。 [[島田裕己]]: せめてどこの卒業で、何が専門、著書のいくつかくらい書いて欲しい。ほとんど、オウム関連の風評とその真偽だけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/664
665: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 12:22:37 ID:fTu/bdbN ガウス、アーベル、ガロア…あたりの厨房まっしぐらな項目は 一度まともな人に査読して貰わないといけないとは思う 「世間で凄いと言われているから凄い人だと思う」みたいな ミーハーなだけの内容も何も分かってないのが入りすぎだしね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/665
666: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 12:42:07 ID:lr2ZD2Yl 秀逸に入ってるけど、ガリレオ・ガリレイもなあ。 半分以上が宗教裁判というのはどうだろうと思わずにいられない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/666
667: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 12:52:33 ID:4dP11TGT バランスと要所要所はきっちり押さえて欲しい。 新着では、オーケストラの記事多数。外部リンク、海外の公式サイト なら「英語サイト」とか付記があると親切だと思う。 [[本牧]]: まだなかったんだねえ。書くことはまだまだいろいろありそう。充実を期待してる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/667
668: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 15:33:33 ID:/TzeA4U3 >>660 調べて書けと叩く香具師にかぎって自分では書けないから安心しる。 時々、向こう見ずにも書く香具師がいるが、どこかのサイトのコピペか 日本語になっていない文章らしき文字の羅列が関の山。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/668
669: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 20:45:40 ID:Zh4lOJa9 >>668 いるな〜そういう香具師。 あとスタイルだ、GDFLだと拘っている割に、文章が洗練されていないというより 稚拙な奴w 構成は大目に見ても、百科事典なんだからせめて文語体にしないと。 それ以前に口語体だったりすると・・・orz 白紙化してゼロから書き直したくなるのは、漏れだけではなかろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/669
670: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 21:08:03 ID:MhyrkbCG >>669 口語体は現代の話し言葉の意味も持つけど、文語体は現代の 書き言葉の意味は持たないんでない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/670
671: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 21:21:40 ID:sQ9jjTTo 新着画像を評する [[画像:Dotonbori2.jpg]] MASAついにメインページを飾る。推薦者miya、投票者はtoto-tarou、 こうのいち、MASA(撮影者),Taisyo。今回はちょっと投票数がすくなか ったが、トップ入選には違いない。こんなこともあるんだねえ。 夜景写真として、悪くないと思う。道頓堀だということがはっきりわかる。 個人的にはもう少しモノの形がシャープに出たものの方が好みだが、 夜だし、贅沢は言わない。こうなるとロゴのボカシ処理が惜しまれる。 ・・・だが、ボカシを見つめているうちに、やっぱり入選は間違ってると 思えてきた。ボケた写真は人に見せるものじゃない。元がMASAのせ いじゃないってのはわかってる。ああだがしかし、やなこった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/671
672: 猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ [sage] 2005/11/08(火) 21:45:19 ID:za04gxfo これで満足してくれれば・・・・調子に乗られたらどうしよう・・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/672
673: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 22:04:52 ID:Kzcv75m3 マイナス投票できないのが惜しいな あ、あの程度の得票なら第2位に投票すればよかったのか。 ところで、コモンズに挙げた場合は自薦するしか補足される方法は無いの? いやまあ、やる気は無いんだけどさ,一応。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/673
674: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 22:06:32 ID:qDn4SNbH コモンズの新着は世界中のが出ちゃうからなあ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/674
675: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 23:09:30 ID:Zh4lOJa9 >>670 ミスったよ・・・orz X 文語体 ○ 文語調 あと必要なのは漢語調ね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/675
676: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 23:11:56 ID:Zh4lOJa9 そういえば、今やってる「ジャポニカロゴス」を笑えない厨も多いモナ〜。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/676
677: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/08(火) 23:58:33 ID:xqEbD4Hv どうでもいいけどみんな自分の分野に関する資料ってどれくらい持ってるんだろうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/677
678: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/09(水) 00:15:55 ID:HmBjTQN7 >>676 広辞苑のミスを全部継承してて笑っちまったよ、あの低脳番組。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/678
679: Tekune ◆RKfXNv3/3o [sage] 2005/11/09(水) 00:19:04 ID:e5z9QfGK >>673 無いです。 そもそもどれが日本語版の人のか分からんし。 同一性が分かるのは利用者ページ間でリンク貼られている人くらい。 バベルだけではやはり判断つかない。 数が多いからそんなのを探すだけで大変なんだよね。 コモンズ・アップロードしようキャンペーンなんてどう考えてもうまくいくわけは無いのですが。 ああいうのも、うまく行くと思ってる馬鹿がやってるんでしょうね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/679
680: 192.168.0.774 [sage] 2005/11/09(水) 01:14:18 ID:uBleYE5H >>679 ども。やっぱそうですか。 >キャンペーンなんてどう考えてもうまくいくわけは無い ん? 新着画像推薦の話とは別な話でっしょ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/680
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 286 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s