[過去ログ]
あおあおと生い茂る草〜落ち武者のノリ〜 [転載禁止]©2ch.net (951レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407
: 2015/07/03(金)10:43 ID:???0
AA×
>>106
>>67
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
407: [sage] 2015/07/03(金) 10:43:20.12 ID:???0 >>106 > >>67 > 対機説法を用いた理由は、「釈尊」と、それに遠く及ばない存在の中で > 具体的な伝記や教えを残せているような人々(例えば日本や中国の○○宗の > 開祖たちなど)を比べてみれば見えてくるんじゃないかな 何故でしょう? > 当時は説明に用いることができる概念も言葉も今より遥かに少ないから > その中で当時のインドの思想哲学において概念の蓄積が進んでいた無とか > 我とかの辺りから段階を踏んで説明する事を選び、その結果として > 道半ばな人たちが無の辺りの折り返し地点に大挙して居座っているんだよ 主観的な事柄を説明するのが難しいとは思います。 > もちろん諸宗の開祖たちも庇護者の理解力や説法相手に恵まれなかっただけで > 独りで先へ進んでいたかもしれない > 島流しにあったような人は、表に出しているものが全てだったのだろうけど 先とは何でしょう? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/intro/1435648337/407
対機説法を用いた理由は釈尊とそれに遠く及ばない存在の中で 具体的な伝記や教えを残せているような人例えば日本や中国の宗の 開祖たちなどを比べてみれば見えてくるんじゃないかな 何故でしょう? 当時は説明に用いることができる概念も言葉も今より遥かに少ないから その中で当時のインドの思想哲学において概念の蓄積が進んでいた無とか 我とかの辺りから段階を踏んで説明する事を選びその結果として 道半ばな人たちが無の辺りの折り返し地点に大挙して居座っているんだよ 主観的な事柄を説明するのが難しいとは思います もちろん諸宗の開祖たちも庇護者の理解力や説法相手に恵まれなかっただけで 独りで先へ進んでいたかもしれない 島流しにあったような人は表に出しているものが全てだったのだろうけど 先とは何でしょう?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s