[過去ログ] 北新地の焼き鳥屋 2号店 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884
(1): 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)12:17 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(3/16) AAS
>>882
おお、ありがとうございます!
アベイルは意外と近くにあります
885: ◆WkjSJ4oz96hQ 2023/01/29(日)12:22 AAS
4 終結期
コテがいなくなる
名無したち自身でプロセス3の変奏を始めるが
このとき残存している名無しのユニークが少ないので
単調で曲想の貧しいものになる
しかし、このコーダが恐ろしく長くなることもある
(ほぼ一日続くこともある)
これは残存している名無しの資質による

終結期で次の種子が生まれることもあるが
コーダが長ければ長いほど、そうならないことが多い
省1
886
(1): ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)12:25 ID:Dm2pE7ed0NIKU(4/29) AAS
>>880
モールもたまーには行くけどだいたいは娘か旦那が一緒なので、ビッグで最後買い物して終わりってとこになるかな
昨日はニラが売ってなかったなー
887
(1): ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)12:25 ID:Dm2pE7ed0NIKU(5/29) AAS
>>884
しまむら系列なんだけど、メンズの品数多いよ
888
(3): ◆WkjSJ4oz96hQ 2023/01/29(日)12:26 AAS
名無しが入り込める場(ID無しスレ)では、基本的に
発芽期-生育期-変質期-終結期というワンパターンな展開しかできないから
面白くないというか、
展開が分かり切っていてつまらんのですよな
コテすらこのパターンに屈従を強いられる
自分らにも楽しい瞬間があるからってのもあるんだろうけど

わかりきった展開しかならんから、
あんまり真面目に読む気にもならない
889: ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)12:30 ID:Dm2pE7ed0NIKU(6/29) AAS
>>888

ありがとうございます
たしかにたしかに、と思いながら読みました
890: 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)12:31 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(4/16) AAS
>>886
AEON系BIGは最終手段かなあ
品揃えが良ければって思いますよ
あと、かわちやは高い!鯨肉とか売ってますが
ベニマルの方が安い事がありますよ
りおんドールもお高いw
刺身とかパプリカなどの野菜など
891: 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)12:32 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(5/16) AAS
>>887
たまに広告が入るのでサンキよりは丈夫かなと思ってます!
892
(1): 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)12:35 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(6/16) AAS
南東北病院近くのメガトライアルは
車列が半端じゃなくてまだ入ってないです
893
(1): ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)12:35 ID:Dm2pE7ed0NIKU(7/29) AAS
うん、リオンドールは高くて行く気がしない
会津は生協によく行く
あと業務スーパーのサトー商会
かわちやってそっちにもあるんだね
お弁当が安いらしいけど行ったことないなぁ
894
(1): ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)12:42 ID:Dm2pE7ed0NIKU(8/29) AAS
>>892
1回行ったよ
180度の分度器型のバナナを300円くらいで買ったよ
895
(1): ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)12:43 ID:Dm2pE7ed0NIKU(9/29) AAS
あと新潟or大玉村のPLANT5とかも行くし
896: 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)12:43 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(7/16) AAS
>>893
かわちやは会津柳津が本社だったと思います
弁当はインフレでちょっと品数が減りました
800円のオーダー弁当もありますよ
業務スーパーは品揃えが良く香辛料などを買います!

生協は場所が分からないのでJAで主に肉を仕入れてます
野菜は地域の直売所へも行きます

猪苗代で思い出した
舟津公園側は「えびな食堂」か「大阪屋」w
897: 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)12:45 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(8/16) AAS
>>895
そそ、PLANTは好きなんですよ!
鮮魚が置いてるのと惣菜が超豊富なのでw
新潟はマリンピア日本海のついでにラーメンw
898
(1): 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)12:47 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(9/16) AAS
>>894
ああ、めっちゃ混んでいたでしょう
あれでAEONフェスタが全面改装に繋がったと思います
899
(1): ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)12:56 ID:Dm2pE7ed0NIKU(10/29) AAS
>>898
フェスタもしばらく行ってないなぁ

娘と行く時はだいたいが目当ての店は駅周辺で、その後イオンタウンに行って雑貨を見てカフェで終わり、で、、何しに行ったのって嫌味言われるまでがいつものパターン
900
(1): 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)13:02 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(10/16) AAS
>>899
フェスタの隣りのケーズデンキを良く利用します!
親切丁寧なのでw

駅前のカフェはめっちゃ高くセレブ層向けかな
よく4chの夕方のニュースで紹介はされますが
こちらが会津へ行く感覚なのかも知れません

115号沿いのカフェはなんとなく分かりました
あと休石のワイナリーは中々良いです
901
(1): ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)13:28 ID:Dm2pE7ed0NIKU(11/29) AAS
>>900
私もケーズデンキ派
902: 会津中将◆EATER..... (ニククエW b310-/gBz) [age] 2023/01/29(日)13:38 ID:Pq6MQ6UH0NIKU(11/16) AAS
>>901
家電店個人的に
ケーズデンキ>ヨドバシ>ビッグコジマ>ヤマダ
店員の接客力と知識と丁寧さでw
903: ◆M.HaWfJL3G59 (ニククエW e301-EtgE) 2023/01/29(日)13:51 ID:Dm2pE7ed0NIKU(12/29) AAS
ヤマダはなんかちょっと、私もヤダ

とりあえず腹減ったうどんでも食べよう
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s