[過去ログ] iPhone買って思った [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(6): 2017/08/21(月)21:19 ID:yLfaHq/d(1) AAS
>>154
言ってる意味はわかる
でもそれは買い替えユーザの利便性

新規のユーザはiCloud.comの存在なんて知らない
新規のユーザでなくてもiCloud.comなんて知らないかと
ちなみに、iCloudとiCloud.comは別物

>>90の同期はデフォルトでオン
これをデフォルトでオフにすればiphone上から
イベントが消える不始末はなかろう

イベントはデバイス毎に管理すればいい
省5
158: [age] 2017/08/21(月)21:31 ID:eoXh/tQO(1/5) AAS
こういうのもある

外部リンク:www.dream-seed.com
外部リンク:docosma.com
外部リンク:smartgoods.me

>>157ことスレ主さん
このスレ通してマトモに相手してやってんのが俺だけの理由がまだ分からないようだねw
誰もこんなアホスレ相手にしないんだよ
ここまで付き合って遣る大バカヤロウは正直俺くらいのもんだろw
感謝して貰いたいもんだねぇw
省2
159: 2017/08/21(月)22:03 ID:eoXh/tQO(2/5) AAS
>>157
>>154
>言ってる意味はわかる
>でもそれは買い替えユーザの利便性

分かっていない
買い替える毎にスケジュールの過去データがパーになってもいいというニーズはスマホユーザーにはない

>新規のユーザはiCloud.comの存在なんて知らない
>新規のユーザでなくてもiCloud.comなんて知らないかと

Googleカレンダーもやってることは同じ
だが過去データを見る際の手間がより大きいのはandroidの方
省6
160: 2017/08/21(月)22:29 ID:eoXh/tQO(3/5) AAS
>>157
>>90の同期はデフォルトでオン
>これをデフォルトでオフにすればiphone上から
>イベントが消える不始末はなかろう
>イベントはデバイス毎に管理すればいい
>iCloud 同期でトラブルがあるならデフォルト設定はオフにすればいい(カレンダーの同期オフ)
>カレンダーのデータはアップロード形式にすればいい

デバイス側を親にする仕様は
前述のスマホユーザーのニーズに合致しない
もともとiPhoneはPCを「母艦」とする「子デバイス」であり
省8
161: 2017/08/21(月)22:46 ID:eoXh/tQO(4/5) AAS
スレ主が望む仕様では
現在のスマートフォンとネットワークを介したシステムに求められているニーズを満たせない

iPhoneにはスレ主のようなニッチなニーズにも応えられるオプションを用意している
下記一部改変している

>>157
>>90の同期はデフォルトでオン
>これをオフにすればiphone上から
>イベントが消える不始末はなかろう
>イベントはデバイス毎に管理すればいい
省4
163: 2017/08/22(火)00:41 ID:M8HdZO2b(1) AAS
>>157
>>90の同期はデフォルトでオン
>これをデフォルトでオフにすればiphone上から
>イベントが消える不始末はなかろう
>イベントはデバイス毎に管理すればいい

時代に逆行するガラパゴス仕様をデフォルトにして
供給側から提供される最新サービスを享受するためには設定を変更する必要がある

そんなデフォルト仕様があるかよって話
170
(1): 2017/08/22(火)18:47 ID:phqvDzrR(5/7) AAS
>>165
同期絡みの問題を回避するには
iPhoneのカレンダーをスタンドアローンで運用することも考えられます
具体的な方法は>>157さんが書かれていますのでご参照ください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*