【Jailbreak】iOS 脱獄統合スレ Part1 (883レス)
上下前次1-新
325: (ワッチョイ 560c-nDtm [2400:4153:f601:8700:*]) 2024/03/02(土)19:00 ID:ot2pI3j20(1) AAS
最終手段の3utoolsかな?
今も使えるかは試してないからわからんけど
326(1): (ワッチョイ 9f88-EklI [27.139.43.78]) 2024/03/03(日)11:20 ID:YuUzTX410(1) AAS
今の環境でSafaritabs14みたいに、Safariでタブ表示出来るやつってまだないよね?
探しまくったけど見つからん
327(2): (オイコラミネオ MMeb-XEEs [150.66.91.186]) 2024/03/03(日)11:38 ID:ZE26j6GCM(1) AAS
>>326
iOS15-16hqSafarixのみ
画像リンク[png]:i.imgur.com
328: (スッップ Sdbf-mpK3 [49.98.173.198]) 2024/03/03(日)13:23 ID:VOtKZ3/Yd(1) AAS
>>327
グロ
329: (ワッチョイ f7a1-EklI [2001:268:98de:7f12:*]) 2024/03/03(日)13:58 ID:Jc+Gc7PZ0(1) AAS
>>327
即レスthx
330(1): (ワッチョイ 97c6-HL7E [2001:268:9867:392d:*]) 2024/03/04(月)19:25 ID:TiTt2V9h0(1) AAS
301=313です
細かいTweakを複数入れてたのをやめてみようと思って/jbディレクトリ消して本体リセットしてセットアップし直しました(もちろん復元なし+リポジトリのみインポートで全アプリ入れ直し)
Lynx2購入しました。教えてくれた人ありがとう。いいですね
Choicy使わないと色んなアプリ落ちるのは変わらずでした。脱獄検知されてるんだろうと思います
リセット前なんとなく画面タッチが鈍くなったような気がしてリセットしたんだけど直ったと思う
14.8のuncは本体再起動すると脱獄できるまで何度もクラッシュするけどDopamine2は今までそうなったことがないのが嬉しい
TrollStarでTroll入れたけどその時のほうがなかなか発動しなくて怖かった
331(2): (スッップ Sdbf-/e9s [49.98.155.206]) 2024/03/04(月)19:53 ID:QnL2n3wod(1) AAS
>>330
具体的に何が落ちるん?
ルートレスで起動できないアプリに遭遇したことないんだが(そもそもあんまアプリ入れてないけど
332: (ワッチョイ 1f7d-Ckao [101.142.45.252]) 2024/03/04(月)22:16 ID:TVJzr0lI0(1) AAS
iPhone13pro 16.1.1
smartbatteryの自動ロックなしが機能してないんだけど、原因わかる人いる?
333(2): (ワッチョイ 7f7c-mpK3 [2400:4052:6443:2d10:*]) 2024/03/05(火)04:06 ID:FWylqsLa0(1/3) AAS
>>331
横レス失礼します。最近は増えましたよ。
私が遭遇したものだけでも
Notebook、Dropbox、Nintendo Switch Online、マクドナルド、SSアプリ(エネオス)、Photo Album などです。
スイッチオンラインは動かせるのかな?
334(1): (オイコラミネオ MMeb-XEEs [150.66.86.196]) 2024/03/05(火)11:23 ID:ZUu82UabM(1/2) AAS
>>333
任天堂スイッチオンライン以外最新verで起動できる
てか任天堂スイッチオンラインが落ちるっておかしい
スイッチオンラインは2.9.0で脱獄検知が導入された。
2.8.0だとログイン時にアプデ要求される、
3dappspoofやinfo.plist弄って回避は不可
2.9.0だとログイン時にエラー画面出て進まないだけだからクラッシュはしない
唯一の方法はvnodebypassでこれならログインできた
よってオマカンなきがする
省1
335(1): (オイコラミネオ MMeb-XEEs [150.66.86.196]) 2024/03/05(火)11:25 ID:ZUu82UabM(2/2) AAS
>>334
横レスってことは301じゃない人か
だったら以前の脱獄のゴミデータが残っている
それに検知してる
336(3): (ワッチョイ 7f14-mpK3 [2400:4052:6443:2d10:*]) 2024/03/05(火)13:33 ID:FWylqsLa0(2/3) AAS
>>335
以前の脱獄のゴミデータ?
初めて脱獄してるデバイスだよ?
アプリの起動に影響する環境って何?
アプリ起動時のスプラッシュスクリーンから先に進まないのも起動してることになるのか?
337(1): (ワッチョイ 7f14-mpK3 [2400:4052:6443:2d10:*]) 2024/03/05(火)13:54 ID:FWylqsLa0(3/3) AAS
>>336
それから任天堂スイッチオンラインについては2年以上前にvnodebypassで回避したとのブログ記事があって、2.9.0どころかずっと前から脱獄検知してることか分かる。
vnodebypassはオイラなんかが手を出しちゃいけない匂いがしてるから未脱獄のデバイスを使うから平気だけど。
zozotownも今回のアプデでスプラッシュスクリーンから進まなくなった
338(1): (オイコラミネオ MMeb-XEEs [150.66.97.66]) 2024/03/05(火)15:17 ID:qfcVs0lWM(1/3) AAS
>>337
その通りです、任天堂はログイン時に検知が働く、ログインしていない状態で検知検査のために以前から入れてたから勘違いしてた
しかし任天堂以外は普通に起動できるぞ
>>336
最低限デバイス環境と脱獄アプリを書いてくれ
こっちはエスパーではない
zozotownも普通に起動、操作できた
339: (ブーイモ MMbf-k26Z [49.239.64.143]) 2024/03/05(火)15:52 ID:xvL3qNpvM(1) AAS
>>333
うちの端末だと、任天堂のは14.8のRootfulだと弾かれるけど(vnodebypassで回避)、16.3のRootlessのだと弾かれない。ほかに何か要因があるとか?
340: (オイコラミネオ MMeb-XEEs [150.66.97.66]) 2024/03/05(火)16:31 ID:qfcVs0lWM(2/3) AAS
誤解を与えそうなのでrootfulは任天堂スイッチオンライン、起動後即クラッシュ
rootlessはログイン時にエラー
341(2): (アウアウウー Sa9b-HL7E [106.146.28.214]) 2024/03/05(火)17:08 ID:Z1aoyJpza(1) AAS
>>331
330です
うちで落ちるのは
Bitwarden、Nextcloud、(Facebookの)Messenger
マクドナルド (カートに入れた瞬間か支払いに移行した時のどちらかで落ちる)
起動するけどChoicy使わないとログイン情報覚えてくれないのが
WhatsApp、Skype
よくわからないのがTrollStoreで入れたTroll用のアプリ
Helium
全部Choicy使うと起動できる
省4
342: (ワッチョイ 9fc1-HL7E [2001:268:98d0:2980:*]) 2024/03/05(火)17:23 ID:r7eMUtxu0(1) AAS
連投スマソ
Nextcloudは起動出来るけどデータ転送が出来ないだった
343(1): (オイコラミネオ MMeb-XEEs [150.66.97.66]) 2024/03/05(火)17:46 ID:qfcVs0lWM(3/3) AAS
>>341
おかしいな
マクドナルドは注文はカード登録していないから未検証それ以外は問題なかった
bitwardown日頃使用中で問題ない
messengerも何も問題ない
nextcloudはアカウントないため未検証
再起動の入獄状態はどうなの?
344: (ワッチョイ bfc4-/e9s [2400:4153:f601:8700:*]) 2024/03/05(火)22:08 ID:l+4ELOMT0(1) AAS
Xina v1の脱獄を隠すモードで起動できないものがなかったからrootless最強じゃんって思ってたけど(xina v1はrootlessとは言わんかもだが)
Dopamine v2のそれじゃSwitch onlineログイン出来なかったわ
脱獄検知も進化しているということか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s