iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part58 (734レス)
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part58 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
532: iOS [sage] 2024/11/04(月) 22:24:31.70 ID:3psuP3dd 18.1電話の通話録音機能は嬉しいけど、コントロールセンター画面の各アイコンが小さくなって使いづらい。 元に戻してほしい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/532
533: iOS [] 2024/11/05(火) 18:28:18.05 ID:abTnHNAj 3年の年月を経てバッテリーが79%になったぞ 81%からが粘った印象 バッテリー交換でまだ使えるかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/533
534: iOS [sage] 2024/11/06(水) 03:44:47.54 ID:rHMML2sc 4.7inchならQi非対応の機種がいい やはりすこし重い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/534
535: iOS [] 2024/11/08(金) 09:28:24.02 ID:20zcFjMk どんぐり、どんぐりってやかましいわ(-_-#) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/535
536: iOS [] 2024/11/08(金) 22:44:24.77 ID:FXd7cdPG 明るさ0になるバグあるんだが、同じ様な人いない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/536
537: iOS [sage] 2024/11/09(土) 18:51:55.10 ID:fZ/DpiwM 知らんうちに明るさ100になってた事はあるけど0は無いな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/537
538: iOS [sage] 2024/11/10(日) 02:16:19.45 ID:esZOIHyh >>533 アップルストアで修理て、見せてから1週間後に交換? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/538
539: iOS [] 2024/11/10(日) 08:17:51.74 ID:t1Yh4EWn 明るさ0のバグ再現できたので他の人も検証してみてほしい。 明るさいつもだいたい50くらいに設定 明るさ自動調整はオフ ↓ dポイントアプリでバーコードを表示 (この時、一時的に明るさ100になる?) ↓ ホームボタン押す ↓ ロックボタン押す ↓ 次に起動した時明るさ0になる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/539
540: iOS [] 2024/11/10(日) 08:17:52.07 ID:t1Yh4EWn 明るさ0のバグ再現できたので他の人も検証してみてほしい。 明るさいつもだいたい50くらいに設定 明るさ自動調整はオフ ↓ dポイントアプリでバーコードを表示 (この時、一時的に明るさ100になる?) ↓ ホームボタン押す ↓ ロックボタン押す ↓ 次に起動した時明るさ0になる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/540
541: iOS [] 2024/11/10(日) 08:23:03.10 ID:t1Yh4EWn 変化なくても再度dポイントアプリ起動→ホームボタン→ロックボタンでほぼ100%発生 他にもauペイアプリでバーコード表示した後も高い確率で発生する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/541
542: iOS [sage] 2024/11/10(日) 08:52:19.33 ID:79lN/YS5 それアプリ側に問題があ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/542
543: iOS [sage] 2024/11/10(日) 08:54:22.44 ID:g8sRIguB バグらない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/543
544: iOS [sage] 2024/11/10(日) 21:49:31.95 ID:saAbr/kc バッテリー容量83%って結構この機種だと虫の息だよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/544
545: iOS [sage] 2024/11/11(月) 05:10:21.35 ID:cKMvw66/ 使用履歴にもよるんじゃね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/545
546: iOS [sage] 2024/11/12(火) 01:44:22.91 ID:FAgIfeqF >>544 4時間連続使用できる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/546
547: iOS [sage] 2024/11/15(金) 02:29:55.01 ID:XTmgjIiT 先日中古で買ったse2 、バッテリーが77% 減り方もメッチャ速い。 バッテリーはやっぱり純正の店で交換した方が良いですよね…。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/547
548: iOS [sage] 2024/11/15(金) 22:22:05.90 ID:6jakUW0v 非正規でバッテリー交換してもiOS18から最大容量が表示されるようになったらしいね。 これ大変ありがたい。 大事取ってまだ17のままだけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/548
549: iOS [sage] 2024/11/15(金) 22:37:43.75 ID:VfXZJaPx SE2とか非正規でも交換経験めっちゃ多そうだし変なことにはならなそうよな あと何年使うんだってのもあるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/549
550: iOS [sage] 2024/11/16(土) 16:33:41.96 ID:PwbtmY2e >>548 バッテリによらず? 補正登録せずとも純正自動認識ならいいけど 社外品を認めないのは必要だと思うが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/550
551: 警備員[Lv.32] [] 2024/11/16(土) 18:12:05.93 ID:8JS9OvPq 非公式バッテリーは最悪爆発しないまでも妊娠が怖くてな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1701982863/551
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s