iPadOS part18 (219レス)
1-

171: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0e6f-9rht [2001:f70:b180:7f00:*]) 2024/11/20(水)08:08 ID:BbOR97Ul0(1) AAS
ありがとう
172: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7680-Acng [111.238.89.129]) 2024/11/20(水)12:20 ID:x22KVm1K0(1) AAS
俺は17.7.2にする
173: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2384-piek [2404:7a80:31c1:3f00:*]) 2024/11/21(木)17:16 ID:pUc+9dZj0(1) AAS
iPadOS 18.2 beta 4 (22C5142a)
配信開始
リリースノート
外部リンク:developer.apple.com
174: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 53e6-pGqg [240b:c020:442:a9e2:*]) 2024/11/24(日)02:29 ID:YiK4GtXb0(1/2) AAS
iPadOS18.1.1 みんなのiPadは動作重い?というか不安定?
日本語入力まわりに不具合あるみたいで、キーボードつなぐとソフトウェアキーボードの日本語かなで濁音が打てなかったり。
175: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 53e6-pGqg [240b:c020:442:a9e2:*]) 2024/11/24(日)02:33 ID:YiK4GtXb0(2/2) AAS
全体的に動作が重くてモッサリモッサリする。
M1とかの人はそうでもないのかな?Aチップはきつい
176
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bc4-fTgC [240a:61:1191:4cdd:*]) 2024/11/24(日)07:28 ID:RbcgG+kh0(1) AAS
Apple インテリジェンスとかがきたらさらに重くなるんだろうな
バッテリー消費も相当に
177
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 532b-3Jf8 [2400:4051:9c1:a400:*]) 2024/11/24(日)07:54 ID:uIezK4q60(1) AAS
そんなにキツくはならん
実際には大した事にはならんだろうけど動作不良に至る事だけが懸念
178: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ eb7c-cdGy [153.215.10.96]) 2024/11/24(日)12:53 ID:26/Q2EBo0(1) AAS
ApplesiliconがAI性能断トツだったら
これ使ってAIデータセンター作ってると思うよ
179: 174 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c1c8-pGqg [240b:c020:443:a7ee:*]) 2024/11/24(日)13:13 ID:46TxmriZ0(1) AAS
>>177
A12のメモリ3GBなんだけど明らかに動作が重い。
サードパーティの各アプリ自体が要求スペックが上がってるのもあるけどね。
iPadOS18.1.1に上げてから数日経過してるけどバッテリーの減りもかなり早くなった。
バッテリー性能は86%くらい。
4年11ヶ月目
180: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1381-GIT9 [125.56.102.232]) 2024/11/24(日)17:17 ID:Hrrx3Ww60(1/3) AAS
さっきアップデートしたらWi-Fiに繋がらなくなった
ちなみに第7世代ね
181: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1381-GIT9 [125.56.102.232]) 2024/11/24(日)17:26 ID:Hrrx3Ww60(2/3) AAS
これもしかして詰んでる?
182: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1381-GIT9 [125.56.102.232]) 2024/11/24(日)17:28 ID:Hrrx3Ww60(3/3) AAS
あっ突然復活した良かった

それと連投すいませんでした
183: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 81d0-pW7o [222.149.46.231]) 2024/11/25(月)11:30 ID:fc61rx1J0(1) AAS
iPad OS iOSのWi-Fiは安定性のまるでないゴミだから
おかしくなったら基本的にOS再起動
184: 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ a180-yOKD [240b:11:4fa1:1e00:*]) 2024/11/28(木)13:42 ID:bqn/Bsnb0(1) AAS
Winのアプリからまともにデバイス復旧操作できないならリリースすんなリンゴカス
185: 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 9bcd-zwOW [240d:18:32:2600:*]) 2024/11/30(土)04:22 ID:pZcccYwi0(1/3) AAS
Geschar 2.85.0/iPad Air (3rd gen)/18.1.1/DR/834x1112@2x

写真アプリのUI変えすぎて辛い🥵
アルバム表示して上にスクロールさせたら
閉じる仕様ほんと嫌い😠!!
ライブラリだけを見たいのに
下にごちゃごちゃ出すなよ!
最近追加した写真のアルバムが「本日」だけ
になってる。ふざけんなよ!!、!
アルバムのサムネイルアイコンが
ちっさくなって3列表示。アルバム名の表示域が
省2
186: 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 9bcd-zwOW [240d:18:32:2600:*]) 2024/11/30(土)04:23 ID:pZcccYwi0(2/3) AAS
あと、Macのスリープ解除すると
iPadのWi-Fiが切れる謎現象も発生中😭
187: 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 9bd3-zwOW [240d:18:32:2600:*]) 2024/11/30(土)06:33 ID:pZcccYwi0(3/3) AAS
もう一つ。
写真アプリで左上だった戻る(←)ボタンが
右上の閉じる(×)ボタンになってんだよね。

閉じるボタンを左右どちらに設置するかで
水面下で抗争やってそう😂
188: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1355-pW7o [125.206.37.228]) 2024/11/30(土)12:20 ID:6tq0JGRs0(1) AAS
UIはいい意味でも悪い意味でもジョブスの鶴の一声で方向が定まってたからな
今は迷走しすぎ
189: 警備員[Lv.149][UR武+9][UR防+8][苗] (ワッチョイ 7f1f-GbOT [2001:ce8:167:4ac2:*]) 2024/12/02(月)19:17 ID:+94/VhDG0(1/3) AAS
AppleIDのアイコン設定する時に画像を拡大とか移動させても強制的に真ん中付近に固定されるのまだ治ってなかったのかよ
こんだけアプデ繰り返して何やってんだあいつら
無能かよ
190: 警備員[Lv.149][UR武+9][UR防+8][苗] (ワッチョイ 7f1f-GbOT [2001:ce8:167:4ac2:*]) 2024/12/02(月)19:20 ID:+94/VhDG0(2/3) AAS
>>176
AIなんか誰も求めてないのにな
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s