【docomo】ケータイ補償サービス・iPhone板 part4 (141レス)
1-

35: 2024/10/26(土)23:47 ID:91HfzQZi(1) AAS
ドコモのiPhone14が機種変更でも2年間レンタル33円やってるね。
36
(1): 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/27(日)07:53 ID:6FYFhrar(1) AAS
>>33
なりましたよー無償交換です。
37: 2024/10/27(日)19:24 ID:mLdIE9pg(1) AAS
>>36
電話してiPhoneXRの不具合話した時に普通なら同じiPhoneXRと交換になるんだけど。
自分もiPhone7プラス256で補償サービスに加入してるので参考になります
38
(1): 2024/10/27(日)22:29 ID:lJVTZ+up(1) AAS
docomoオンラインショップで見てもiPhone14の2年レンタル計22000円しか出てこない
39
(1): 2024/10/28(月)03:27 ID:22UMC9Hh(1) AAS
>>38
実店舗では今月末までiPhone14が機種変更で2年間実質33円残債102000円。
iPhone15が機種変更でも2年間実質22000円残債8万円。
ドコモの月末試作で店頭表示はなし。店の人から案内ある。
実店舗だから事務手数料かかる。
機種変更の条件はエクシモで12ヶ月機種変更してない回線。
ahamo契約してる人はahamo継続で機種変更できる。
40: 2024/10/28(月)21:46 ID:+k8Axgpj(1) AAS
>>39
そういうことね
やっぱしょっぱいね
41: 警備員[Lv.2][新] 2024/10/30(水)19:03 ID:1r60zQN2(1) AAS
在庫確認のみで電話できないんだっけ
割引きを受けるならネットで手続きを、この電話では……割引なくてもいいって事ですか?在庫はネットと変わらないのでそちらでご確認して下さい
って言われてしまったよ
42
(1): 2024/11/03(日)00:07 ID:QJit1L4s(1) AAS
てかもう14はドコモショップに在庫ないな
販売終了なんだろうな
43: 2024/11/03(日)21:18 ID:Lx+M2PEF(1) AAS
>>42
ドコモオンラインショップもiPhone14は全色在庫なしですね。
量販店の在庫もないでしょう。
先月末はドコモの試作で機種変更でも2年間24円残債10万円で投げ売りしたから。
ドコモのiPhoneと関係ないけど今日はソフトバンクのpixel9機種変更で2年間24円残債11万円契約してきました。
44: 2024/11/03(日)21:38 ID:0bPDmpWq(1) AAS
代わりに14plusがセール扱いだが無駄に高い
てかケータイ補償お届けサービスって無くなってたんだな
45: 2024/11/07(木)07:02 ID:mzElLWW1(1) AAS
今年の3月に子供にCertifiedのXSのB品を3300円で購入。
昨日落として画面割ったと言うからケータイ保障使ったら11proになった。
46: 2024/11/14(木)07:14 ID:fVBLjGCU(1) AAS
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
47: 2024/11/15(金)16:38 ID:JfZ7C8Hn(1) AAS
iPad mini5 液晶浮きで交換
silver 256 → silver 256
mini7 も出たしそろそろmini6 になるかなと思ったが何の選択肢も出なかった
48: 2024/11/15(金)21:39 ID:lBD327KY(1) AAS
どんなに早くても現行OSの間は無理じゃない?
とっくに終わって1年以上過ぎたiPhone8も在庫あるって言うし
49: 2024/11/17(日)17:01 ID:gQ+i1dOB(1) AAS
メルカリでドコモのケータイ補償で11月10日に交換したiPhone13 Pro 256が8万円で売買されたけど自分が買いたかったね。
整備品だけど新品で8万円ならお買い得。
50: 2024/11/23(土)19:21 ID:Kpa4Gbne(1/2) AAS
ドコモ認定中古のiPhoneを新規購入で検討中なのですが、購入後にirumoにプラン変更するとして、ケータイ補償550円にも加入します。
ケータイ補償で交換申込する場合は4400円負担で交換する端末はB品なのは調べてわかりました。
例として256GBの端末だったら交換品も256GBが提示されますよね?
51
(1): 2024/11/23(土)21:19 ID:8yihiOAR(1) AAS
いいえ

代替機選定の叩き台にはなるが、提示先次第では容量は減る機種が候補として出てくる場合もある
過去、ケータイ補償ではProへの成り上がりを条件に容量が減るという実例もある
52: 2024/11/23(土)21:22 ID:Kpa4Gbne(2/2) AAS
>>51
承知しました。
ありがとうございます。
13シリーズのどれか検討してみます。
53: 2024/11/24(日)06:13 ID:FT58xh+j(1) AAS
ドコモのiPhone16が隠れ施策でMNPで44000円引きやってるけど機種変更でも22000円引きやってますね。
量販店、時期によってやったりやらなかったりする。
都内ならヤマダ、ビック、ヨドバシ3店舗まわればどこかはやってる。
どちらも店頭には通常価格表示で店の人に言わないと隠れ施策で購入できなくて通常価格購入になってしまう。
機種変更の値引きも前半の24回から22000円値引きされるので2年で返却するとお得になります。
iPhone16なら機種変更でも毎月の本体代金は月980円前後。
iPhone12とか数年前の機種に月825円のケータイ補償料金払ってるけどどちらが得かな。
54
(1): 2024/11/24(日)14:17 ID:mgqcmC4y(1/3) AAS
認定中古のiPhoneで補償使ったらB品ですけど、Android端末とは違くてバッテリーは100%にはなってないですよね。
バッテリーガチャですか?
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s