【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック55 (192レス)
【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック55 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
144: iOS [sage] 2024/12/10(火) 08:15:30.58 ID:0M0LUe4w このスレでの「ネイティブ」は143の一回のみ おやおや? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/144
145: iOS [sage] 2024/12/10(火) 08:37:19.46 ID:JAJTgeVP 話の発端は129のDNSブロックからだろ?ネイティブの話以外ないけど宇宙? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/145
146: iOS [sage] 2024/12/10(火) 08:38:11.10 ID:JAJTgeVP 141もNEXTDNSや280blockerの話しててどうみてもネイティブの話だろ? は?宇宙? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/146
147: iOS [] 2024/12/10(火) 08:47:30.26 ID:sjNkjHYT ポンコツ138がコロコロして見苦しいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/147
148: iOS [sage] 2024/12/10(火) 08:49:13.51 ID:SRFVS74x >>136 1日に何回も開くやつのが稀だろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/148
149: iOS [sage] 2024/12/10(火) 08:53:59.67 ID:Rcx7UnO6 >>141がマジならAdGuardDNSフィルタが原因の可能性が極めて高い しかしドメインだけはぜったい出てこないでこれはおかしな話 さらにNextDNSフリーを使えるならAdGuardPersonalDNSのフリー枠だって使えるわけだからどちらにしてもログによるドメイン確認はできる しかしドメインだけはぜったい出てこない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/149
150: iOS [sage] 2024/12/10(火) 08:57:36.25 ID:wfNUTAhb >>129はべつにネイティブだともローカルVPNだとも書いてない なんでどちらかと断言できるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/150
151: iOS [sage] 2024/12/10(火) 08:59:27.18 ID:6sDzJ6q1 うちもAdGuardのネイティブDNSだとAppStore開かない時があるなぁ 280のスレでNextDNSを知って切り替えて今は問題なく動作中 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/151
152: iOS [sage] 2024/12/10(火) 09:05:10.99 ID:i8fb+6ts AppStoreに上がっているDNSecureって日本人が作ったアプリだとLibreDNSってのが選べて ネイティブDNSでAdblock出来るみたいでノーログで良さそうだけど 開発者はギリシア人みたいだけどLibreDNSってのが何物かわからなくて怖いんだよなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/152
153: iOS [] 2024/12/10(火) 12:57:33.33 ID:7Abgg8WV みんなローカルvpnでのブロックじゃなくて設定のdnsから変えてるのは電池持ちの関係? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/153
154: iOS [] 2024/12/10(火) 13:07:40.33 ID:7Abgg8WV 一応VPNで広告ブロックしてる同志のために一つのショートカットでVPNオンオフ切り替えできるやり方書いとく 1.appstoreで「Actions」を入れる これを使うとショートカットで使えるif条件とかが増える 2.ショートカット作成を下記のようにする VPN(Adguard)のオンデマンド切り替え ↓ Is connecting VPN(actionsアプリで増えた条件) ↓ If構文を入れると多分上のIs connecting...が条件になってる ↓ TRUEの時VPNオフ これでコントロールセンター登録したらワンボタンでVPN接続/解除ができるはず http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/154
155: iOS [sage] 2024/12/10(火) 13:30:31.88 ID:mRhjlyII >>153 ほとんどvpnじゃないか ネイティブだとdnsブロックがサーバー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/155
156: iOS [sage] 2024/12/10(火) 13:33:08.39 ID:qmhHIIb/ 電池持ちとか全く関係ない シンプルにOpenVPNのクライアントとして使ってるので ネイティブDNSじゃないと都合が悪いだけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/156
157: iOS [] 2024/12/10(火) 14:14:18.08 ID:5cgWkiwJ vpnは電池持ち悪くなるからね ネイティブ一択だよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/157
158: iOS [] 2024/12/10(火) 14:25:50.50 ID:7Abgg8WV 普通のVPN使いたいからローカルvpnだと都合悪いってことね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/158
159: iOS [sage] 2024/12/12(木) 09:34:06.80 ID:Kj1VZGUP ねいてぃぶとかよくわからないけど、そのまま使わない方がいいのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/159
160: iOS [] 2024/12/12(木) 18:10:53.04 ID:yfhFScA5 proにしたら2chまとめサイトの広告消えますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/160
161: iOS [sage] 2024/12/12(木) 20:32:30.09 ID:CjNlemi/ しなくても消えます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/161
162: iOS [] 2024/12/12(木) 22:09:45.79 ID:jTfiOssu プロって1500円で買い切りなん?? 普通にPC版の3台無期限買った方が あとあと良いと思うけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/162
163: iOS [sage] 2024/12/13(金) 00:17:32.34 ID:Cy9bKeU3 >>162 iPhoneiPad複数もってたらAppStore買切りの方がライセンスコード入力もないし楽かもね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/163
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s