【みまいら】国連!!嘘まみれの実体【語れ!】 (775レス)
上下前次1-新
383: 04/08/22 01:58 ID:??? AAS
>>380
>経済制裁されたのはクウェートを侵略したからだろう。
>さっさとフセインが消えれば問題はなかった。
ブッシュは開戦前「フセインが退陣したらアメリカ軍がイラクに進駐して
統治する」と言ってたぜ。
どっちに転んでも最初から侵略する気だったんだよ。
384: [age] 04/08/22 04:29 ID:??? AAS
チャドのスーダン人難民キャンプ、収容能力が限界に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真は、スーダンとの国境にあるチャドの難民キャンプ。14日撮影
(2004年 ロイター/Luc Gnago)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[ニャラ(スーダン) 20日 ロイター] 国連機関によると、スーダン人難民を
収容しているチャドの難民キャンプが、その収容能力の限界に近づきつつある。
スーダンの西側に位置し、貧困に苦しむ隣国チャドには大きな負担となっている。
約20万人のスーダン人が、ダルフールでの紛争から逃れて、既にチャドの
省5
385: [age] 04/08/23 02:08 ID:??? AAS
スーダン、ダルフール難民帰郷の保障に合意
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真は11日、援助物資の投下を見守るスーダンの難民。世界食糧計画提供
(2004年 ロイター)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[ハルツーム 21日 ロイター] スーダンは21日、同国西部ダルフールでの
紛争で避難民となった100万人以上の住民の自主的帰郷を保障する合意書に
署名した。
国連安保理は、スーダンに対して、昨年2月から紛争が激化しているダルフール
省5
386: [age] 04/08/26 05:51 ID:??? AAS
ほんと、もっとしっかりしてほしい、国連には。
国連事務総長、イスラエルに入植地拡大の中止求める
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真は22日、入植地で働くパレスチナ人労働者(2004年 ロイター/Gil Cohen)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[国連 24日 ロイター] アナン国連事務総長は24日、米国とイスラエルの
双方を非難し、米国が政策を転換したとしても、イスラエルに対してヨルダン川
西岸のユダヤ人入植地を拡大しないよう求めた。
国連報道官は記者団に、「事務総長は、最近行われた新築住宅建設の入札を
通じて、ヨルダン川西岸の入植地が拡大されるとの報道に強い懸念を抱いている。
省8
387(3): 04/08/26 08:51 ID:N66CUxiY(1/4) AAS
>>382
国連なんて関係ないよ。
侵略者は懲罰されてしかるべき。
388(2): 04/08/26 12:28 ID:??? AAS
>>387
>国連なんて関係ないよ。
>侵略者は懲罰されてしかるべき。
という国は国連憲章に署名してはいかんな(藁)
389(1): 04/08/26 12:39 ID:N66CUxiY(2/4) AAS
>>388
だろうな。
国連自体が大国の世界支配機構だからな。
390: 04/08/26 12:50 ID:??? AAS
>>388
署名だけはして権利だけは確保して、そんで私物化はするけど、
時々分担金は払わない、というのがベスト。
391: 04/08/26 13:03 ID:??? AAS
「ヘブ×イ天国」(おさかな天国)
約束守れば裏切って・たいしたもんだよユ×ヤくん
イカした君たちみならって・世界は悪魔に変身するよ
外資 チ×イナ コ×ア
ユ× ユ× ユ×
右翼 左翼 宗教 外道
ユ×ヤ ユ×ヤ ユ×ヤ・ユ×ヤを信じると
コドモ コドモ コドモ・コドモにツケがくる
ユ×ヤ ユ×ヤ ユ×ヤ・ユ×ヤを助けると
コドモ マゴコ ヤシャゴ・シソンがやられる
省11
392(1): 04/08/26 13:11 ID:??? AAS
>>389
誰が>>387を言ってるかを考えたら、自分がどれだけ矛盾したことを言っているのか
わかりそうなものだが・・・w
393(2): 04/08/26 15:10 ID:N66CUxiY(3/4) AAS
>>392
特に矛盾はしていないが。
酷連が世界支配機構である以上、そこと無関係でなければ、侵略者を懲罰できない。
394(1): 04/08/26 19:16 ID:??? AAS
>393
>酷連が世界支配機構である以上
君、国連の成立経緯とか目的とか、全然知らないでしょw
395: 04/08/26 19:42 ID:N66CUxiY(4/4) AAS
>>394
知る必要なんてないでしょうw
396(1): 04/08/27 22:27 ID:C7jbjGUw(1) AAS
確かにパレスチナ人から土地を奪い、シオニストにくれてやったのも国連だしな。
397(1): 04/08/27 23:09 ID:??? AAS
アメリカとイスラエルの妨害を押し切ってジェニンに押しかけ、
パレスチナ人に対する虐殺を止めたのも国連だけどね
398: 04/08/28 10:20 ID:608jXSSU(1) AAS
>>397
まあ、ようやったといいたいところだが。。。
399: 04/08/29 01:22 ID:??? AAS
>>396
ついでにアメリカにそそのかされて半島を分断したのも国連。
ただこれに関してはソ連と中国が拒否権を行使しなかったのも原因だが。
400: [age] 04/08/30 17:42 ID:??? AAS
401: 04/08/30 20:07 ID:??? AAS
?
402: [age] 04/08/31 02:45 ID:??? AAS
大変だな、国連も。
スーダンで国連要員ら8人拉致、犯行グループは不明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【ヨハネスブルク=加藤賢治】ハルツームからの報道によると、スーダン
人道問題省は30日、アラブ民兵が黒人系住民を襲撃・殺害し混乱が続い
ている同国西部ダルフール地方で、人道支援活動に従事している国連
スタッフら8人が拉致されたと発表した。
世界食糧計画(WFP)スポークスマンもこれを確認するとともに、拉致
されたのがWFP3人と赤新月社5人で、いずれもスーダン人であることを
明らかにした。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s