[過去ログ] 【公共の物】産経の賛戦報道をチェキすれ43【俺の物】 (570レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 05/03/23 11:18 ID:??? AAS
 韓国、枠増加で国連常任理事国入りは可能か

 政府当局者は22日、国連安保理常任理事国が11から13か国に増える改正案が出たことに関連し、「現時点で、
韓国が理事国入りを目指す計画はない」と述べた。韓国が世界11〜13位内に進入できるとは想像もできないという
意味。これが厳しい国際社会における韓国の能力であり、位置だ。

◆安保理改正案
 拒否権を持つ従来の常任理事国である米英仏中ロの地位には変わりがない。2年任期の非常任理事国制度も
そのままだ。変化がある部分は、拒否権のない常任理事国を拡大することだ。2つの案がある。
 多くの国が支持する案は「拒否権を持たない永久的な常任理事国」を6か国増やすことだ。
 他の案は「拒否権を持たない4年任期制の常任理事国」を8か国増やすことだ。

◆韓国はどうしてだめなのか
省12
385: 05/03/23 11:19 ID:??? AAS
◆非常任理事国しか…
 仮に「拒否権のない4年任期制常任理事国」を8か国増やす案が採択される場合、日本とインドがまず4年を務め、
その次に韓国が挑戦する方法もあるのでないか。しかし、中東の大国を自負するサウジアラビアが中東の持分を
主張する可能性がある。インドと対等だと主張する核兵器保有国パキスタンもある。東南アジアにも人口1億人を
超える産油国インドネシアがあり、伝統的な外交の強国タイもある。また北朝鮮を意識する中国が、韓国の非常任
理事国ではない常任理事国になることを認めないケースもありうる。何よりも日本とインドが既得権を放棄しない
可能性がはるかに高い。常任理事国任期の4年が経っても引き続き地位を維持できるためだ。
 外交通商部の関係者は「現実的に可能性が高い方が2年任期の非常任理事国」と述べた。現在10か国の非常任
理事国は2年任期に変わる。韓国は96〜97年に歴任したことがある。07〜08年にも挑戦する計画だ。

外部リンク[html]:japanese.chosun.com
386: 05/03/23 11:22 ID:??? AAS
AA省
387: 05/03/23 11:25 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

【天声人語】2005年03月23日(水曜日)付

 少し前だが、「求む『養犬ホーム』」という投稿が東京管内などの本紙に載っていた。
実家で、愛犬が病死し、子犬を飼い始めた。ところが、高齢の両親はけがをしたり、
目の具合が悪くなったりした。犬の世話をできなくなったらどうしよう。
そんな娘さんの心配だった。

 犬好きのお年寄りには身につまされる話だろう。ペットフード工業会によると、
全国で飼い犬は1200万匹を超え、老人世帯は4軒に1軒ぐらいが飼っている。

 「老いてから飼う犬という存在は、たんなるペットという以上に……世話をやいてやるべき
被保護者であり、そして何よりも安心してひたすら愛することのできる対象なのであった」。
省10
388: 05/03/23 11:28 ID:70QrhV2Y(1) AAS
【新憲法起草】「表現の自由」の制限や「政教分離原則」緩和で合意…自民党
2chスレ:newsplus

ニュー速プラスのアホ供も、ようやく憲法改正の危険性に気づいた模様。
もう少ししたら、組織書き込みで大勢が変わるかもしれないが。
それにしても「共産党がまとも」の書き込みが多いな、どうせ投票はし
ないのだろうが。
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*