[過去ログ] 【孫様は】産経の賛戦報道をチェキすれ44【救世主】 (792レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 05/03/26 19:50 ID:??? AAS
724 :文責・名無しさん :2005/03/26(土) 15:58:51 ID:uLHkseRC
中国新聞にこれみて勉強してください→外部リンク:ja.wikipedia.org
とメールしたら返事が来ました。

23日付「広場」に掲載の「日韓友好は平和の要」(投稿)への、ご指摘についてメールさせて頂きます。
小社は公平中立を是として報道しております。よって、さまざまな意見を掲載いたしております。この欄の
投稿への反論があれば、是非、ご意見をお寄せ頂きたいと考えます。
 「『日本海の漁業権については、別に折衝すべき』についてはすでに合意がなされていながら韓国によって
50人近い日本人死者を出している事」との、ご指摘ですが、1952年に当時の李承晩大統領が公海上に「李承晩ライン」を
宣言して後、昭和50年代までに328隻・3,921人が拿捕され、44人が死傷している、とされています。が島根県などは
つかんでいません。
 漁業権については、法的には暫定水域なので両国に漁業権があります。事実上は韓国の拿捕といった強行手段に出ているため、
日本漁船は竹島周辺海域へ漁に行っていないのが現実です。
 「『現在では完全に韓国領と言わざるを得ない』と言うのが国際規約にのっとっていない事」との、
ご指摘ですが、これについては例えば、日本が100年前に「竹島は島根県」としたのに対し、韓国は「500年前から
独島は韓国領だった」と主張しております。現実に、韓国は軍が常に警備しているのに対し、日本は事実上、
「日本固有の領土」と主張はしているが、行動としては無に近いもので、投稿者の記述になったものと受け止めています。
 「広場」投稿者が記述しておられるように、漁業権は別次元で話し合い、領土問題については
小紙が「社説」で提言しましたように、国際司法裁判所の判断に委ねることも一案かも知れません。
ただ、国際司法裁判所が受けるのはインド、パキスタンが領土と主張するカシミール地方のような
「武力紛争地域」に限定?しているようなので、現実には大変難しい問題だと考えます。
これも両国が拒否すれば現実には難しいようです。もちろん、心情的、感情的のことは別問題です。
 長々となりましたが、今後とも、中国新聞を宜しくお願い致します。
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*