[過去ログ] 高遠菜穂子さんらの住所が公表される (633レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(3): 2011/06/06(月)23:12 ID:??? AAS
菅首相がまたもや党首討論に持参したカンニングペーパー公開
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
画像リンク[jpg]:www.news-postseven.com
-文字起こし:表紙-
◆基本姿勢@<攻め> 震災後初めての党首討論の重み
谷垣(山口)さんは、この党首討論の目的は何だとお考えか。
発災後80日余り。「復旧」に取り組みながら。
「復興」への本格的取り組みを進める重要な時期。
二次補正や国会延長も、しっかりと前向きに検討する。
この場は、「今後、被災者の為、日本再建の為に何が必要か」と言う前向きの視点から一緒に議論しよう。
◆基本姿勢A<守り> (総論)総理は震災・原発対応の任に堪えられない、辞任すべき。
「震災復旧・復興」と「原発収束」最優先。被災者を考えれば、今は政治混乱を避け、与野党一致で対処すべき「国難」の話。
今、自分の責任を途中で放棄する考えはない。現在進行中の課題で人が変われば成果が出ると言うのは非現実的。
(1)震災・原発対策が遅れている。
⇒○二正面作戦の中で、最大限努力。
(2)政治主導の下で、「思いつき、場当たり」的な対応が多い。
⇒○震災・原発対応では、常に専門家をはじめ英知を結集。
(3)原発の情報管理は課題が多い(情報化駆使、連携不足、訂正)
⇒○国民の不信を招く対応があったことは遺憾。「最大限の透明性(ママ)・情報提供をする」基本姿勢を関係機関に徹底する。
(4)内閣支持率が低い
⇒○国民の声は真摯に聞く。政府の評価は政策内容で。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s