[過去ログ] やりすぎ防パトは創価学会と警察署の仕業だった (11レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: テンプレ 創価学会員警察官による職権濫用問題 2 2018/01/22(月)19:09 ID:o0Vw5Qt8(1) AAS
「フォーラム21」2004-9-1
外部リンク[html]:www.forum21.jp(現在リンク切れ)

要約 【創価学会員警察官による職権濫用嫌がらせ事件】

平成5年5月26日、末寺住職の葬儀を終え中央道を走行中の日蓮正宗法主一行の車列に
パトカーが1台接近、強制的停車を求め八ヶ岳サービスエリアに誘導
パトカーに1人で乗っていた警官が「無謀な運転をしている為、他の車が走りづらいと通報があった」等と通告し職務質問を行った
その際、警官は不可解な事に責任者の謝罪を求め、阿部日蓮正宗法主に車外に出て謝罪を要求
しかし一行の車列は制限速度を守っており問題はなかった事から事態は収束し一行は現場を離れた

事件から5日後の5月31日付「聖教新聞」の「寸鉄」に
「日顕の車列、危険走行と高速道路で警察に御用。“暴走宗”盲従は地獄行き」との記事が掲載されたのを皮切りに
省12
6: テンプレ 警察官に創価学会員が妙に多い理由 2018/01/23(火)16:46 ID:48qaEYlS(1) AAS
「フォーラム21」2004-9-1
外部リンク[html]:www.forum21.jp(現在リンク切れ)

警察への浸透を企図

創価学会には「水滸会遺戒置文二十六箇条」なる秘密文書がある。これは創価学会の原島嵩元教学部長によれば、
昭和53年頃、池田紙が佐久間昇副教学部長に命じて、池田氏自身の「天下取り」構想を戸田城聖会長の言行録としてまとめたものだという。

その中には、「総理大臣」の位置付けや「総理大臣」ポスト奪取の構想をはじめ、「官庁」への浸透の必要性、「政治家対策」など、
若い時分から「天下を取ろう」をキャッチフレーズにしていた池田氏の「天下取り」のための構想、青写真が述べられているが、
その中に「警察権力」への浸透方法として、警部や警部補などの現場の指揮者を学会員で占めていく構想が語られている。

民社党の元委員長で、非自民連立政権で厚生大臣などを務めるなどした大内啓吾氏は、平成7年に開催された「創価学会による被害者の会」の集会の席上、
厚生大臣時代、警察関係者から警視庁には4000人もの学会員の警察官がいると聞かされた旨、語った事実がある。
省5
7: 2018/01/25(木)00:32 ID:B57tNyxc(1) AAS
この話、是非、周囲の人達に話し、広めて行って下さい
あともう一息です
8: テンプレ 創価学会による住民組織の掌握問題 2018/01/25(木)20:00 ID:jSg83b2/(1) AAS
下記活動の結果、多くの地域で住民組織の役員に創価学会員が就任し
住民組織が創価学会の間接支配を受けるに至りました

■創価学会 地域貢献活動
島田裕巳は創価学会員が「広布即地域貢献」として団地自治会長やPTA、商店街役員などに積極的に就任し、
それらの組織を折伏の足場にしようとしていると述べている。
一般の人は仕事などに追われてそれらの役員には就きたがらないが、
創価学会はそうした状況を利用して地域で主導権を握ろうとしている、としている。
ソース:島田裕巳 『創価学会』(新潮社、2004年6月20日)

■創価学会が“住民組織握れ”2003年2月5日(水)「しんぶん赤旗」
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
省16
9: 2018/03/09(金)17:24 ID:XcuvxBBI(1) AAS
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1XER7
10: 2018/03/14(水)09:21 ID:eLvJT3dr(1) AAS
創価学会が各地で行っている嫌がらせ問題に関して何かご存知の方、情報提供をお願いします

立憲民主党
外部リンク:cdp-japan.jp
共産党・赤旗
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
朝日新聞
外部リンク:www.joho.asahi.com
11: 2018/08/29(水)14:08 ID:tJTwvmvz(1) AAS
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

C1H
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*