[過去ログ] J:COM Narrowband(その67) ΜО⊃:し (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 2011/02/21(月)22:56 ID:GeqkccNW(1) AAS
もう2年くらいip変わってないぞ
879: 2011/02/22(火)06:52 ID:l2rFyqnp(1) AAS
>>839
旧TITUSにいた人間が残っているだけ
880(1): 2011/02/22(火)07:27 ID:OODwDa0h(1) AAS
J:COMは買収ばっかりくり返しているけど、買収前と後で
営業の質がガラリと変わる。
本社の方針が悪いんだろうな
881: 2011/02/22(火)10:37 ID:XRDZSlSp(1) AAS
歩合の契約社員に質を求めるとか無理
どうせ地デジ移行が一段落したら解雇される人たちだし
882: 2011/02/22(火)14:23 ID:LoTb0vk7(1) AAS
修理して一週間ちょいでまたおかしくなってきたぜ・・・
883(1): 2011/02/22(火)18:15 ID:QB5LIfAI(1) AAS
>>876
ネットワーク的に「.1」はありえないよ
884(1): 2011/02/23(水)04:20 ID:FCCh5CWd(1) AAS
>>883
.0はありえないけど.1はあるでしょ?
大阪(zaq)だからかな?
885: 2011/02/23(水)15:19 ID:qqmVHB4M(1) AAS
今日もド安定なり はーコリャコリャ
886: 2011/02/23(水)23:46 ID:YExNNGl4(1) AAS
>>884
「.1」はGATEWAYだから配下のPCに割り振られるわけないじゃん
887: 2011/02/24(木)01:56 ID:9OvzYUD5(1) AAS
soccer-sports-wwf-football-asasas2
888: 2011/02/26(土)21:20 ID:uW+8ngrh(1) AAS
1分置きに切断しまくりで仕事にならん。。。
もう光にするべきなのかなぁ
889: 2011/02/26(土)21:25 ID:ydMwCSe8(1) AAS
愚痴ってるヒマがあるならさっさと変更w
890: 2011/03/01(火)04:58 ID:8/9t+wYC(1) AAS
「フレッツ光」 新料金 基本料2800円で通信量増えるごとに課金 上限は5800円
NTT東の新プランは基本料が2800円で、データ通信量が10メガバイト増えるごとに
約30円課金。上限の5800円に達すると使い放題になる仕組みだ。
891(1): 2011/03/01(火)16:38 ID:ZNkhawvF(1) AAS
またまたブラウザでまったく読み込めない・・・メールもエラー・・・専ブラで2ちゃんだけできる状態
糞が
892(2): 2011/03/01(火)19:44 ID:GOwg49sM(1) AAS
>>880
J:COMって営業に派遣社員を使ってるよ
ほんといい加減な会社だわ
893: 2011/03/02(水)22:18 ID:diClH/gU(1/2) AAS
>>892
営業の派遣社員は多少の+歩合が付くが、
工事の派遣社員は派遣会社から絞り取られているので時給1000円程度。
更に派遣会社によっては作業車を派遣社員自身が用意しなければならなかったり、
保険に入ってなかったりするので、実際は1000円以下。
894(1): 2011/03/02(水)22:31 ID:diClH/gU(2/2) AAS
モデムが、MOTOROLA SB5100 なんだけど、
コース、契約変更せずに160Mで使われているSB6120 に交換したら速くなるりますか?
895: 2011/03/02(水)22:44 ID:+PxlYbDz(1) AAS
>>894
SB6120はどこから手に入れてくるんだ?
手に入ったとしても、誰がシステムに登録するんだ?
896: 2011/03/04(金)08:11 ID:EHd/4IYz(1) AAS
J:comさいたまって今メンテナンスしてたりする?回線落ちてるみたいなのだが
897: 2011/03/04(金)14:02 ID:54x4tdrw(1) AAS
障害あるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s