[過去ログ] スレ立てるまでも無い質問はここに書こう 24 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2010/11/28(日)16:58 ID:5Gt2g1Fb(1) AAS
>>474
ありがとうございます。

現在フレッツを利用してないので、違約金のほうが安そうですね。
というか通常料金(21000以上)より違約金8400+キャンペーン2100円のほうが常に安いというのは
どうなんだって話ですが…

あとは、初期費用+ペナで考えるとWIMAXも値段があまり変わらないので
そちらでも考えてみようと思います。
476: 2010/11/28(日)20:28 ID:bvaBeE41(1) AAS
もう固定回線は、電話と同じ運命をたどることになるな。

自由、低価格、可動、工事無し

の無線モデムの時代や!
477
(1): 2010/11/29(月)22:25 ID:m/I1AZAl(1) AAS
このスレで質問するのはお門違いなのかもしれませんが、知っていましたらご教授願いたく思いますのでよろしくお願いします。

大阪のマンション在住で光回線を利用したいと思っています。
もちろん、マンション自体は光回線が通っています。
不動産に紹介して頂いたネットの相談員?みたいな人が薦めてきているのは、
So-net(UCOM)なのですが、何故それなのかも分かっていないです。
実際のところ、どうなのでしょうか?
So-netは固有IDが無いという記事を見たのですが、
私はP2Pソフトを使いたいと思っています。
他には、それなりに快適なネットサーフィンやSkypeなどが出来ればと考えています。
これらを考えましたら、容量規制の無いところの方が良いのでしょうか?
省4
478
(1): 2010/11/30(火)19:41 ID:s4S+YJpm(1) AAS
新規でBフレッツマンションミニを契約しようとしているのですが、様々なキャンペーンを
比較しているうちにわけがわからなくなりました。。。orz

2年契約で考えた場合、結局flets.comのフレッツ4ヶ月+プロバイダ15ヶ月無料というのが
一番安いですかねぇ・・・?(ASAHIネット)
キャッシュバック適用を受けて、これより安くなるようなものが見当たらないのですが…
479: 2010/11/30(火)22:59 ID:mjs+2sqt(1) AAS
>>477
2chスレ:isp
2chスレ:download

>>478
見当たらないならそれでいいじゃん
あえてこう聞くけど、何が不満なの?
480
(3): 2010/12/01(水)15:17 ID:4X3gZE6d(1) AAS
IPアドレスから本人の身元を特定することは技術的には可能なんですか?
481: 2010/12/01(水)18:10 ID:Q+3Qf4jB(1) AAS
>>480
技術的には可能。全てじゃないけど。
482
(1): 2010/12/01(水)20:36 ID:c+agi1RO(1) AAS
フレッツ光のマンションタイプについて何ですが
このLAN配線方式の場合各部屋にグローバルIPは割り当てられるんでしょうか?
外部リンク[html]:flets.com
483: 2010/12/01(水)20:44 ID:xC4Cl81A(1) AAS
>>480
外部リンク:ja.wikipedia.org
引用
個人間ではIPアドレスで個人情報を取り出すことは不可能だが、警察への
告訴や民事訴訟などの手続きなどを経ると当該IPアドレスを使用した個人を
割り出すことができる
引用終わり
利用したパソコンを特定することは可能
そこから警察権力を使って本人にたどり着くことは十分可能
表面上匿名だけど悪用しようと思わないことってことだね
484: 2010/12/01(水)23:47 ID:vvp16daG(1) AAS
>>480
プロバイダーの協力がなければまず無理。
プロバイダーのサーバハッキング出来れば出来るけど、セキュリティが
強固なので優秀なハッカーでも無理だろうね
485
(1): 2010/12/02(木)00:59 ID:gXBS6Lwy(1/2) AAS
プロバイダーのオーナーになれば、完全に個人を特定することはできるのでしょうか?

例えば、自分がOCNのオーナーだとします。
そしたら、OCNを利用しているユーザーなら、個人を特定することは可能なのでしょうか?
486: 2010/12/02(木)01:57 ID:LHETJMrL(1) AAS
>>485
当たり前だよねぇ…(´ω`)
だから2ちゃんでアフォみたいに殺人予告とかした連中がゴロゴロ逮捕されてるのよw
487: 2010/12/02(木)02:28 ID:gXBS6Lwy(2/2) AAS
マジですか!!!!!
日本に存在する全てのプロバイダーのオーナーになりたい・・・。
まあ、それは100%無理だけど、
せめて、日本最大のISPであるOCNのオーナーだけでも良いからなりたい・・・。
488
(2): 2010/12/02(木)05:17 ID:ltW9Qj0c(1) AAS
質問です。
NTT東日本のフレッツ光で今年の2月21日に回線工事を行ったのですが、
12ヶ月以内にこれを解約すると違約金(工事費)が10500円発生するそうです。

これを来年の1月31日(2月から使えなくなるようにする)に解約しても違約金は発生しませんか?
それとも来年の2月21日まで待たないといけませんか?
489
(1): 2010/12/02(木)18:41 ID:N7y2mrWy(1) AAS
>>482
フレッツ光利用なら、グローバルIPアドレスが割り当てられるかどうかは
プロバイダとの契約内容次第(配線方式は関係ない)
もっとも、通常はどこのプロバイダでもグローバルIPアドレスが割り当てられてるはずだが
>>13の一番下なども参照

>>488
2月21日の12ヵ月後が何月何日になるのかわからないような人は
違約金払うしかないと思うよ
490
(1): 488 2010/12/02(木)19:35 ID:3KAzscQo(1) AAS
>>489
把握。
厳しい言葉に優しさを感じた。
ありがとう。
491
(1): 489 2010/12/03(金)06:07 ID:5U3qo2gu(1) AAS
>>490
さっさと死ねってことだよ。
492: 490 2010/12/03(金)23:34 ID:GMdJHDfh(1) AAS
>>491
とか言いながら自分が質問したらまた答えてくれるんでしょ?
コノコノ( ´∀`)σ)´Д`*)
493: 2010/12/04(土)03:57 ID:EKC9471L(1) AAS
>>488
違約金の縛りは1月31日まで。
開通月は1カ月と考えるから前月末までで12か月。
2月1日廃止希望って言いな
494
(2): 2010/12/04(土)07:02 ID:Wsh+aRqi(1/3) AAS
ネット上の書き込みなどで、
本人の身元を完全に特定できるようになりたいのですが、
そういう場合、どのようなところに就職すれば良いのでしょうか?

プロバイダーですか?
それとも、警察庁のサイバー犯罪対策なんちゃらとかいうところですか?
それとも、また別の機関?なのでしょうか?

やはり、警察系の組織が一番良いのですかね?
それとも、プロバイダーなんですかね?

個人的には、この2つのどちらかだと思っているのですが、
実際はどうなんでしょうか?
省1
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s