[過去ログ] IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM6枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502
(2): 2012/09/10(月)00:40 ID:b3hUZ7MX(1) AAS
実効速度の正確性ここで追求してどうすんだか?
503: 2012/09/10(月)00:41 ID:WWZFXzYV(1) AAS
speedtest使ったら途中で700台がでた
結果は上下250だけど
tokyoがまともなときしか測れないのがなあ
504: 2012/09/10(月)01:18 ID:LaAUx/X6(2/9) AAS
>>500
日本語が分からないなら出てこないでいいよ…?
505: 2012/09/10(月)01:19 ID:S2pl55JB(1) AAS
>>499
だから何なの?
506
(1): 2012/09/10(月)01:20 ID:LaAUx/X6(3/9) AAS
>>502
仮に不正確なデータだったら、それこそ出してても仕方ないだろ?
そもそも、俺の場合はそういう例があったよって言ってるだけなんだからさ
507
(1): 2012/09/10(月)01:26 ID:mLMKlrXi(1/2) AAS
>>506
> そもそも、俺の場合はそういう例があったよって言ってるだけなんだからさ

それはいいんじゃね?おまえがそれ書くのはかってだろうし

> 仮に不正確なデータだったら、それこそ出してても仕方ないだろ?

仮定の話に対し否定を投げかける意味が解らんわ()
508
(1): 2012/09/10(月)01:38 ID:LaAUx/X6(4/9) AAS
>>507
こういうことがありました→もしかして○○
否定…?

何の根拠もない所からの否定と、実例を出しての仮定は全く違うんだけど
そもそも強要をしてない俺の実体験に基づく仮定は、俺の勝手じゃないの?
509
(1): 2012/09/10(月)01:54 ID:mLMKlrXi(2/2) AAS
>>508
>>502に対し安価付ける理由がそれならマジキチ(笑)
510
(1): 2012/09/10(月)14:19 ID:ZECsri3Q(1) AAS
Line使ってる人、ユーザー間の音声通話出来なくなってるってマジなの?

Test Date: 9月 10, 2012 2:13:54 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 194 kbps
Upload: 243 kbps
Ping: 296 ms
画像リンク[png]:www.speedtest.net
511
(1): 2012/09/10(月)15:24 ID:ZRsaMQN+(1/2) AAS
LINE通話やってみたけど、できるのはできるが不安定な感じ
着信音が鳴らなかったり勝手に切れたりする
mio<>WiFi

先月の占いが始まった時のアップデート以降LINE全体が調子悪いよね
通知が遅れまくりで使いにくくなってる

画像リンク[png]:www.speedtest.net
512: 2012/09/10(月)15:26 ID:UP9XtEgF(1/3) AAS
>>510
もともと通話がメインのアプリじゃないし、障害があってもみんな気づかないんじゃないの?
513
(1): 2012/09/10(月)16:07 ID:LaAUx/X6(5/9) AAS
>>511
iijのsimをwifiルーター使ってLINE通話できたの?
514
(1): 2012/09/10(月)16:15 ID:LaAUx/X6(6/9) AAS
>>509
えーっと、データの正確性は必要ないと思ってるの…?
これは実際正確なのかどうかは全く関係ない話だからね?
不正確だから出したのではなくて、正確でない可能性がある現象が起きたから発言したの
ちょっと難しいかもしれないけど理解できるかな?

こういう理由でブラウザの測定は不正確だから、アプリを使わないと意味がない!!という断定ではないんだよ
515
(1): 2012/09/10(月)16:26 ID:ZRsaMQN+(2/2) AAS
>>513

いや、片方はmioで、もう片方がADSL>WiFi接続のタブレット
516: 2012/09/10(月)16:34 ID:LaAUx/X6(7/9) AAS
>>515
そういうことか、ありがとう
517
(1): 2012/09/10(月)16:38 ID:b/bBhlmh(1) AAS
>>514
ID真っ赤にしてくどい割に対した内容じゃない事に気づけよ?
一利用者としての独り言ならそれでいいんじゃねーの?
518: 2012/09/10(月)17:09 ID:LaAUx/X6(8/9) AAS
>>517
それでいい独り言の発言に対してなぜか複数絡まれただけで、俺の発言自体は一つなんだけど…?
で?とかいう発言よりはよほどまともだと思うけどね
まぁ正直邪魔なのは分かるからやめるけど
519
(1): 2012/09/10(月)19:28 ID:UP9XtEgF(2/3) AAS
LineってSMSで認証するから、データ通信カードでは認証できないけど、ガラケーから
認証すれば、ちゃんと登録できるね。
520
(1): 2012/09/10(月)19:44 ID:LaAUx/X6(9/9) AAS
>>519
そうだけど、登録後にIIJのSIMをルーターいれて使うと通話できないらしいね
521
(1): 2012/09/10(月)19:51 ID:UP9XtEgF(3/3) AAS
>>520
ああ、あるね、同様にヤマダのポイントカードアプリとか、マクドナルドなんかも登録時の
接続環境が変わると無効化するよ。

いっぱいアンドロイド持っていても、使うと決めた機種でLineもマクドナルドも、ヤマダポイントも
登録しなきゃ。
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s