[過去ログ] OCN総合スレ 68 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2013/08/05(月)13:17 ID:WuSVb3JJ(1/4) AAS
だから言ったろ、奴らにしてみたら罰則があるわけじゃなし、放置しとけばOKってなもんだって。
下手に情報出せば騒ぐ奴が増えて面倒だし、そのまま放置してたって若干の退会者が出るだけで済むって計算なんだって。
328(1): 2013/08/05(月)13:17 ID:WuSVb3JJ(2/4) AAS
流出や漏洩が起きると、凄腕のハッカーみたいなのが侵入して盗み出したとかって思うだろ?
でも、実際は、セキュリティ設定が甘かったり、ネットワーク管理者の管理不足だったり、内部の人間が感染したPCを知らずに接続しててウィルスやバックドアプログラムが侵入してたりといった事が殆どの原因。
つまり、企業側の怠慢が生んだ事故なんだよ。
だから流出させた企業側にも罰則を設けるべき、何故未だにそういう動きが起こらないのか疑問だわ。
とりあえず今回のことは、簡単にでもいいから経過を書いた上で皆が総務省に抗議メール出せば多少は効果あるかもよ。
332(1): 2013/08/05(月)13:17 ID:WuSVb3JJ(3/4) AAS
>>329
おつむ大丈夫?
まず、警察に被害届を出せなんて話をした覚えはない。
OCN延いてはNTTの業務怠慢と事後の対応のまずさを抗議しろと言っている。
次に、個人情報を意図しない相手に知られるということは、今時は立派な被害。
344: 2013/08/05(月)13:17 ID:WuSVb3JJ(4/4) AAS
>>342
その流れも鈍化して、最近はほとんど止まってる状態じゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s