[過去ログ] SoftBank Air 1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2014/12/29(月)00:10:50.77 ID:77bIHHci(1) AAS
>>132
100Vの環境があってエリア内なら移設も可能だろうけど、原則は設置先住所での利用に限定しているので
持ち運び防止も兼ねてわざとそうしてるんじゃないの? ムダに大きいし
146: 2014/12/29(月)13:13:12.77 ID:Hjr3ttjH(2/2) AAS
そういうやつはPC使えないんだよな。情弱。
スマホでQMENU動かしてるとかRDPやSSHでリモート操作してるとかなら別だがw
170
(2): 2014/12/31(水)00:19:52.77 ID:X/RAPnPM(1) AAS
>>166
アンテナ何本くらいたってるの?

>>168
間違いなくやるだろうね
規約にも書いてるからって文句は言わせないスタンスで
そうなったら即解約してやる!
CB付きのADSLかLteモバイルに移るさ
216: 2015/01/01(木)18:38:18.77 ID:jZQ69j43(1) AAS
将来登録地域外使用料取る為の前ふりとみた
219: 2015/01/01(木)20:01:09.77 ID:fjE35Yj7(1) AAS
50Mbpsだぞ?50MBでるわけじゃない
446
(1): 2015/01/15(木)14:24:25.77 ID:Z3qBGKc5(1) AAS
春からWIMAXで使用していた20MHzがWIMAX2+に移行するから、将来4x4MIMOを
CAしたら理論値は220*2=440Mbpsになると思っているけど違うかな?

一応ロードマップでは今年の10月から始める予定みたいだけど。
512: 2015/01/18(日)23:57:08.77 ID:5N0n9Wp2(1) AAS
2.5Ghzを二つ持つの?
544
(2): 2015/01/19(月)17:44:15.77 ID:UR1/Ksg0(3/5) AAS
>>543
え?例えばどの人?
速度安定しないとか5GのWi-Fi調子悪いとか再起動うざいとか
突然プライベートIPになって全員死亡とか見てきたけど
SoftBank Airになってからだな急に調子よくなったのはw
555: 2015/01/19(月)20:11:34.77 ID:Qj3Ncwi4(1) AAS
3日制限なんてみみっちいことはしないで
Air通すとデフォで動画や画像を劣化させて送信するので大丈夫です
588: 2015/01/21(水)15:00:36.77 ID:70/gBHqy(1) AAS
他の公衆Wi-Fi使いたいとき0001softbank ウザ杉
788: 2015/01/30(金)15:37:33.77 ID:52kYNEWS(1) AAS
あんなクソモデム故障してもユニット交換なのに調査費用とかねえわな
890: 2015/02/01(日)19:23:51.77 ID:x79MKbe5(2/4) AAS
SoftBankAir(レンタルでスタンダード)かケーブル光100Mかで
散々迷ってケーブル光にした
料金は殆ど同じなんで縛りが半年なのが決めてかな
898
(2): 872 2015/02/01(日)20:59:01.77 ID:SIrPfnBs(2/3) AAS
納得行かないから、店舗で確認してもらったわ。
両隣はエリア内だけど、自分の家は番地が出てこないから、登録無理でエリア外だって。

エリア内なのに向こうのシステムの関係でエリア外って終わってるわ。
931: 2015/02/02(月)23:32:13.77 ID:ovfDP2vc(2/2) AAS
airとどっちにしたら良いんだ
規制でも動画が見れるってことは結構緩めかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s