[過去ログ] UQ WiMAX 23 【そして2+へ】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2015/01/31(土)22:26 ID:CdBEVb5Q(1) AAS
アンテナ3本立ってる2をアンテナ1本立ってる1に繋ぎなおすなよ糞が
6: 2015/01/31(土)23:07 ID:RV576i/k(1) AAS
UQ「速度制限は実施しないと約束したな」

ユーザー「そ、そうだUQ、た、助け…」

UQ「あ れ は 嘘 だ」

ユーザー「ぎゃあああああああああ」

☆3日3GB規制開始☆
7: 2015/01/31(土)23:27 ID:vIO4/QhI(1) AAS
てs
8: 2015/01/31(土)23:51 ID:/yfnvoM3(1) AAS
www.youtube.com/watch?v=BVnDKpHV5jg
9: 2015/01/31(土)23:59 ID:eVSmpCKf(1) AAS
W01レポないなあ
10: 2015/02/01(日)00:14 ID:+M8LDxRR(1) AAS
一日1Gしか使えないゴミMAX2端末使うマヌケなんて居ねえだろwwww
11
(1): 2015/02/01(日)00:15 ID:1+y9VqU2(1) AAS
エディオンネットなんだがここでいいのかな?
乗り換えキャンペーンで今日乗り換えたんだが、前の機器でも未だに通信できるんだがそんなもん?
ちなみにW01にしたんで、WiMAXは使えない。
旧機種は古いのでWiMAXしか使えない。
あんま早くないなーと思ってiPhoneのWi-Fi見たら旧機種の拾ってて通信してた。
新機種に繋ぎ直したら繋がるし早い。

旧機種は数時間で使えなくなるんじゃ?
12: 2015/02/01(日)00:45 ID:kbYWd5Nx(1) AAS
旧機種はどこで処分したらいいのですか
13
(3): 2015/02/01(日)01:01 ID:EpyJRjAk(1) AAS
帯域制限ソフトを使って700kbpsにしてyahoo、youtube、ニコ動、ひま動を巡回してみた。

・youtubeは自動で240pになったり360pになったりしていたが止まらなかった。
・ニコ動はアニメのOPのような高圧縮のものは全然無理だが、低圧縮のものは止まらず見れる。
・ひま動は40M圧縮アニメなら普通にみれる。
・Yahooトップページは問題なし、ニコ動トップはフラッシュが重くて完全表示は5秒以上遅れるかんじ。

結論、案外つかえそう。
14
(1): 2015/02/01(日)01:03 ID:rq5caz5h(1) AAS
俺も三つ旧機種が余ってるな
WM3300は汎用のリチウムイオン電池使ってるから
それ用に充電器として使えないこともないから利用価値有るけど
内蔵電池の奴はゴミだな
15
(1): 2015/02/01(日)01:10 ID:SUjh4CyT(1) AAS
>>11
そんな感じでいいみたい。
1ヶ月位旧機種使える人もいるらしい。使える限り使っていいと思う。

>>14
俺、旧WiMAXルータ×6と、intel5150内蔵PC×1あまってる
解約後もAPモードで使えるやつとか、公衆無線LANモードで使えたりする奴もあるの重宝する
16: 2015/02/01(日)01:50 ID:NoH2Zdg+(1) AAS
>>15
さんくす。そんな感じなのか。
店員の説明だと数時間で〜って言ってたから心配したわ。

WiMAXと比べて2倍はいかないけどそれぐらい早いな。
acってのも関係あるのかな?
220Mbpsに期待。
17: 2015/02/01(日)01:51 ID:TrZEfBpN(1/2) AAS
>>13
700kでおさまってくれればね
18: 2015/02/01(日)01:52 ID:TrZEfBpN(2/2) AAS
どっかのバイダーには請求することがあります。の一言があったな。
19
(1): 2015/02/01(日)02:33 ID:m5POfK3l(1/2) AAS
HWD15かW01にするか迷ってるけどお試し15日の間はノーリミットモードでも悪くない早さだったか
2月19日まで加入で制限無しといいつつ、3日制限あるで詐欺やんね
光契約できない環境だから困るぜ
20: 2015/02/01(日)09:42 ID:xP7BTuh6(1) AAS
100均均ボウルで速度改善してみた。
大阪市内、マンション屋内(2F)

WiMAX 2+
ボウル無し
5〜8Mb/s
ボウル有り
10〜18Mb/s

WiMAX
ボウル無し
1〜3Mb/s
省5
21
(1): 2015/02/01(日)10:31 ID:rTGXBTwI(1/6) AAS
前日までの直近3日間のWiMAX 2+方式およびLTE方式のデータ通信量の合計が3GB以上となった場合、各方式の回線速度は以下の通りとなります。
WiMAX 2+方式:2015年4月以降、通信速度を翌日にかけて制限する場合があります。
LTE方式:通信速度を翌日にかけて制限する場合があります。
WiMAX方式:回線速度の制限は実施いたしません。

これって端末で旧WiMAXに切り替えれば遅いけど速度制限なしってこと?
例えば2+で制限されても旧WiMAXに切り替えたら制限なしで使えるとか
22: 2015/02/01(日)10:33 ID:CttvAP7z(1/5) AAS
>>21
その通り。
23
(1): 2015/02/01(日)10:37 ID:rTGXBTwI(2/6) AAS
じゃあ現在使ってるWiMAX乗り換えプログラムで交換してもらおうかな
今の旧WiMAXでも3Gくらいは出てるし
2+エリア内だけど繋がらなくても困らない
24
(1): 2015/02/01(日)10:40 ID:CttvAP7z(2/5) AAS
>>23
NLに切り替えられる端末か確かめろよ。
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*