[過去ログ] 【刑事告訴】 UQ WiMAX 61 【受理!?】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2015/09/29(火)07:36 ID:5k1THjGh(1/2) AAS
>>261
>『Wi−Fiに接続できません』

それって、ルーターとその端末間の問題では?
WiMAX回線とルーター間の問題なら、Wi-Fi接続は切れないと思うけど・・・
269
(2): 2015/09/29(火)07:57 ID:W18e/7BP(1) AAS
>>266 ノーリミット用とWiMAX2+CA用ルーターとの2台持ちで、SIM差換え運用中。
普通の1回線契約で、規制速度とは無縁状態。
でも、WiMAX契約で、W01とかにSIMを入れたという報告は見たことがないから、WiMAX2+契約は必要なのかもね。
270: 2015/09/29(火)08:12 ID:yH8wZiG6(6/10) AAS
>>269
なるほど・・・。やっぱり互換性があるね。
271: 2015/09/29(火)08:43 ID:HjNxUHQY(2/7) AAS
>>269
>でも、WiMAX契約で、W01とかにSIMを入れたという報告は見たことがないから、WiMAX2+契約は必要なのかもね。

そりゃ当然だ。
無印WiMAX端末にSIMなんて無いからな。
単体で無印契約ポータルにアクセスできないし、2+契約で初めてSIM発行される訳で。
272
(1): 2015/09/29(火)08:44 ID:34ScSQSG(1/2) AAS
>>197
これってGmailと同期しとけばGMOメールもこっちに入ってこない?
273
(1): 2015/09/29(火)08:48 ID:4pecgo3h(1/5) AAS
キャッシュバックのお手軽さで言えばBIGLOBE一択かな?
So-netも額は多めだし、月額も抑えれるけどメールって事考えると評判イマイチのとくとくとおんなじ仕組み??

今月特典がいいから契約しようかなやんでるんだが、初月無料とか考えたら10月まで待ったほうがいいかな?
274
(1): 2015/09/29(火)09:16 ID:V1xRs4Pf(1/3) AAS
>>272
毎日うんざりするほどスパムメールくるけどな
275: 2015/09/29(火)10:01 ID:X/7Yx1k/(1) AAS
無印から2+の移住にキャッシュバックなんてあるん?
276: 2015/09/29(火)10:19 ID:4pecgo3h(2/5) AAS
いや…新規契約…。

ポケットWi-Fiならなんだかんだいってもここしか選択肢がない気がする。
今後のアナウンスで33の制限が128kbpsとか宣言されたらあれだけども…
277
(1): 2015/09/29(火)10:28 ID:1U4F3WkX(1/2) AAS
東京 10M↑無印 あと1日なのだが本当に13.3M化できるのか?
278
(1): 2015/09/29(火)10:28 ID:HjNxUHQY(3/7) AAS
>>273
去年見てたら一ヵ月単位でコロコロ金額変わってたわ、この時期。
来月下がるか上がるか判らないが、場合によっては一か月分以上下がる可能性もあるし。
確か15000円の翌月に10000まで下がった事あったよ。
その辺含めて考えた方がいいんじゃね?

さすがに3日規制で128kだけは無いと思うぞ。ギガ放題では。
279
(1): 2015/09/29(火)10:30 ID:HjNxUHQY(4/7) AAS
>>277
>>226見な。一ヵ月延びた
280: 2015/09/29(火)10:35 ID:yb1qKx5Z(1/5) AAS
このスレだけじゃないが、2chって業者の書き込みが7割くらいな印象
281: 2015/09/29(火)10:36 ID:1U4F3WkX(2/2) AAS
>>279
thx、一ヶ月延びたのか

延期お知らせメール配信ぐらいはしてくれよん
282
(1): 2015/09/29(火)10:49 ID:34ScSQSG(2/2) AAS
>>274
来るけど11ヶ月後のCBメールをちゃんと受け取れると考えたら我慢できるかな
着ても1日1通ぐらいだしね
283
(2): 2015/09/29(火)10:59 ID:4pecgo3h(3/5) AAS
>>278
サンクス。

So-netかBIGLOBEにしようとおもってるんだけど、キャッシュバックの受け取り方がわかりやすいBIGLOBEの方がいいかな。
どこのプロバイダで契約しても大してかわらんか…??
284: 2015/09/29(火)11:45 ID:HjNxUHQY(5/7) AAS
>>283
その二つだと、ネットバナー経由の場合、キャッシュバック4000円の差額だな。
後差があるとしたら、確かso-netがクレカ支払い限定でBiglobeが口座引き落としで契約出来たはずなのと、So-netにはuroad-home2があったはず。
285: 2015/09/29(火)11:48 ID:yH8wZiG6(7/10) AAS
>>283
カスタマーサポート(有料)が一番手厚いのがBIGLOBE。
基本料金が月額500円で遠隔サポートを含めて何時間でも、月に何度でも受けられる。
WIMAXに限らず、パソコン、タブレット等のトラブルや接続設定等すべてサポートしてくれる。
名称がお助けサポートっていうやつ。
286
(3): 2015/09/29(火)11:59 ID:VRkHM7+m(1/2) AAS
量販店のWiMAX店員さんが一人問答してるの?笑 WiMAX新規契約はアムウェイのフライパン買うのと同じような感じよ。
287: 2015/09/29(火)12:02 ID:Tj5gKEao(1/2) AAS
平日の昼は影響ない無印Wimax

画像リンク[png]:www.speedtest.net
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s