[過去ログ] Softbank Air Part10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 2015/11/24(火)12:22 ID:O/Kmf665(1/10) AAS
6Mbpsに設定して実効5Mbps台ってところだよな
433(2): 2015/11/24(火)12:25 ID:O/Kmf665(2/10) AAS
>>430
そのメリットってのも固定専用で光を引けない家の場合限定だろ
持ち運びできない時点で固定モバイル兼用の人は意味なくなるし
固定とモバイル分けるなら固定は光のほうが断然快適だし、モバイルルーターも使用実績に応じてより良い物を選べるわ
439(1): 2015/11/24(火)15:12 ID:O/Kmf665(3/10) AAS
>>436
AirはAXGPエリア内でソフトバンクが指定した地区でしか契約できないからエリア激狭のWiMAX2+以前のお話ってご存知?
東京都区部や多摩地区なんかは契約できてないみたいだし
他の地区でも契約できたものの電波状況が悪くて解約した人もいるとか
番地や階数まで調べてGOサイン出してるくせにな
なんのための電波シミュレーションなんだって感じ
知らなけりゃ勉強してから話しましょうね
445: 2015/11/24(火)15:31 ID:O/Kmf665(4/10) AAS
>>442
契約してもできない状況が起きる時点でAirはWiMAXより実質エリアが狭いだろ
解約できる地区は基本強電界エリアで基地局に余裕がある場所だけど、家の中に持って行ったら明らかに電波落ちるぞ
昔WiMAXのモバイルルーターつかってたけど窓際全く問題なく使えて20Mbps出てたわパラボラアンテナなんて作ったことない
ちなみにURoad-Homeだったら利得の面でモバイルルーター型より有利だわ
Airもうさ耳型だから多少利得は有利なだけ
WiMAXに恨みがあるのはわかったがAirに幻想を抱きすぎていて見境がない
買って失敗すればいいと思う
447(1): 2015/11/24(火)15:33 ID:O/Kmf665(5/10) AAS
>>442
お前がWiMAXのエリア激狭って抜かすから教えてやったんだろ
448: 2015/11/24(火)15:34 ID:O/Kmf665(6/10) AAS
>>444
Air申し込んで契約できませんってはねられて発狂してろよ
契約できなかったらユーザーじゃないから関係ないんだろ
454: 2015/11/24(火)15:40 ID:O/Kmf665(7/10) AAS
>>451
Airの契約はねられて発狂してろよ
460: 2015/11/24(火)15:52 ID:O/Kmf665(8/10) AAS
>>458
WiMAX解約した奴がWiMAXのネガキャンとかうぜーんだよ黙ってろや
465: 2015/11/24(火)15:58 ID:O/Kmf665(9/10) AAS
>>463
だから、そんなにAirに幻想を抱くなら契約して幻滅すればいいうっとうしいなあ
契約時点でエリア外とはねられて発狂してろよ
471: 2015/11/24(火)16:42 ID:O/Kmf665(10/10) AAS
>>470
アホだからほっておけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*