[過去ログ] So-net総合スレッド Part63©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2016/05/31(火)09:59 ID:/X8FhzSd(1/2) AAS
切断は経験ないな 無線に干渉しただけじゃね
341: 2016/05/31(火)10:02 ID:XTfDSDAr(1/3) AAS
俺も切断するけど干渉とかでは一切ないよ
突然全接続切られて3分後に復旧する
342: 2016/05/31(火)10:09 ID:3way3pjh(1) AAS
>>334
大手プロバイダー(の網終端装置)が混雑している県だと
網終端装置の混雑の影響を受けないYahooのIPv6ハイブリッドだけかな。
ネタじゃなくてマジでこれしかない。
オンラインゲームをやらないならv6プラスも有り。
343
(1): 2016/05/31(火)12:42 ID:ndu5OcB3(1/2) AAS
Yahooも規制だらけやろ。アホか。
344: 2016/05/31(火)12:51 ID:on8Vc0bJ(1/2) AAS
ヤフーとかソフトバンクは変な装置のレンタルやオプション強制
さらにはIP電話の番号通知も有料なので、あそこは全然安く無いんだよねw

ソネットは今時メールがPOPしか無料で使えないところを除けば
そんなに悪くは無い。

だが…とにかく遅い。
ありえないくらい夜が遅い。

せめて今時youtubeやNetflixの1080くらい普通に見れる程度は速度を維持してよ。
345: 2016/05/31(火)12:52 ID:XTfDSDAr(2/3) AAS
今時プロバイダメールなんて使わないのでむしろなくていい
その分の費用を鯖増強に当てろ
346
(1): 2016/05/31(火)13:01 ID:on8Vc0bJ(2/2) AAS
しかし、無しには出来ないし無しにしても料金は安くしてくれるはずもないんで
ならより便利に使えるほうがいい。

ま、POPなんて今時価値がないんで転送してるけど。

回線はストリーミング全盛になってきてるし、数十倍に増強しないと
倍にしたくらいじゃ足らないだろうね。
10GB回線でやっと4Kが見れるくらいなんじゃ?とか今の速度をみると思うわ。
347
(1): 2016/05/31(火)13:09 ID:XTfDSDAr(3/3) AAS
>>346
安くならなくても無駄なサービスを提供してる時点で他に回せる金が減るからな
348
(1): 2016/05/31(火)13:19 ID:EGEtvinX(2/2) AAS
>>347
増強にはNTTの協力が必要だけどNTTが腰重い
価格的には長期割入れると実質光が1000円でプロバイダの中でも安いほうなんだよな…

最近、NTTフレッツで速度の宣伝が少ないのは
各プロバイダに対するNTT側の増強を怠ってるからと思いたくなってくる

So-netの場合はUSENユーザー引き受けたけど機器増強が追いついてない感じ
349
(1): 337 2016/05/31(火)14:08 ID:pzFInW9D(1) AAS
NTT回線で場所は福岡

夜1Mbps程度に落ちてたから問い合わせたら、so-netがNTT収容施設に間借りしてる設備の混雑が原因とのこと。

順次増設してるらしいが、福岡は一ヶ月以上増設の予定なかったから諦めた。
350: 2016/05/31(火)16:14 ID:/X8FhzSd(2/2) AAS
じゃあNTTに文句言ったほうが早いんじゃね
351: 2016/05/31(火)18:42 ID:AXf+NdaE(1) AAS
>>348
怠ってるというか、増設してユーザあたりのトラヒックが出るようになると
NGN網内が溢れるからNTTが増設条件を引き上げてる。
352: 2016/05/31(火)18:56 ID:Lajk+H2M(1) AAS
>>349
てめーごときでいちいち増設してられっかw
353
(1): 2016/05/31(火)22:03 ID:ee7XLq0Z(1) AAS
解決策にはならんが消費生活センターに連絡だけはしとこうと思う。
354
(1): 2016/05/31(火)22:04 ID:50y6ujMj(1) AAS
先週末から昨日と、今日で1/100も速度が変わるプロバイダが他にあるだろうか…
ほんと嫌になるわ…
355: 2016/05/31(火)23:30 ID:0/XtyVDU(1) AAS
>>354
そう思うなら他も試せばいいじゃん
356: 2016/05/31(火)23:34 ID:z3NxF1i6(1) AAS
嫌ならやめれば?
357
(1): 2016/05/31(火)23:39 ID:ZR3qZPSU(1) AAS
家に帰ってまでも残業とは感心だなー^^
358: 2016/05/31(火)23:42 ID:ndu5OcB3(2/2) AAS
社員と勘違いしとるバカがいると聞いてきたけど、ここであってる?
359: 2016/06/01(水)00:02 ID:6XwC8J1V(1) AAS
遅くなってるのは事実なんだから仕方が無いわけだが
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*