[過去ログ] UQ WiMAX 99 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(1): (アークセー Sxc3-chWY) 2016/09/20(火)11:02:27.46 ID:P+DVvN6gx(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:4.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:www.uqaccessoryshop.uqwimax.jp
CELL MADE IN JAPAN
FURTHER PROCESSED IN CHINA
って書いてあるね
193: (アウアウ Sa93-chWY) 2016/09/20(火)11:10:31.46 ID:ezPQuLcJa(1) AAS
>>191
>本体の製造国名はなかったけど。
なんでだろうねwww
WM3800RまではMADE IN JAPANって本体にちゃんと書いてあったのに
バッテリーには書いてあるんでしょ....
本体にMADE IN JAPANって書けない事情でもあるのかな???
広告には安心の日本製ってなってるけど、もしかして日本製じゃないのかもね
使ってるチップやファームウェアが韓国製なのと関係あるのかな...
325(1): (アウアウ Saed-rx+a) 2016/09/25(日)09:40:03.46 ID:HP775GBia(1) AAS
>>324
帰省中試しに1ヶ月固定回線代わりに使ったら問題なくいけた
いいSIMほど人には教えないのがマナーだと思ってるから詳細は言えないけど
今後も速度が維持されるとは限らないし3日規制で大して速度変わらないかもしれないけど、高速通信がある分安心できるのでWiMAXに乗り換えた
405: (アウアウ Saab-RPp1) 2016/09/29(木)00:19:52.46 ID:WTd88e15a(1) AAS
徐々に帯域絞って炎上しなきゃ戻さないから
近いうちにhuluやnetflixも低画質しか見れなくなりそう
中途半端で値段に見合わず売りが無くなるな
407: (ワッチョイ 4f96-LGiF) 2016/09/29(木)01:06:48.46 ID:qBMxpPwT0(1/2) AAS
なんで俺が契約しようか迷ってるタイミングでこんな事になるんだ…
673: (アメ MM4b-7Sel) 2016/10/01(土)13:00:25.46 ID:araioWAZM(1) AAS
なんで速度を下げたんや?
675(1): (アウアウ Sa9f-dJfa) 2016/10/01(土)13:24:19.46 ID:UYFaWFUVa(1) AAS
バッテリー膨らみ、UQへの問い合わせだと2万円以上かかるかも、ということだったが
修理に出したら結局無償修理になった
やっぱ頻発してるみたいでショップの人が平謝りしてた
こちらはどうせ保証に入ってて修理代3万円でもお金全額戻ってくるから全然気にしなくても良いのに
854(2): (アウアウ Sa13-LGiF) 2016/10/05(水)00:17:30.46 ID:zYby8wWLa(1) AAS
アンテナの位置公開してくれんかな
それによって最適な向きを見つけられそうなのに
890: (ワッチョイ 0796-rzru) 2016/10/05(水)23:42:10.46 ID:8ErWVaOe0(1) AAS
>>878
3日3Gじゃなくて契約容量使い切ったのなら即時に決まってるだろ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s